2007年06月29日の日記

2007-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20070629223606

俺はどっちも間違ってると思うが

女は男をその気にさせてるくせしてその態度はないし

男は女にされるがままを許してるのが阿呆の所業

http://anond.hatelabo.jp/20070629222719

ギブアンドテイクか、ええ言葉やな〜

今度されたらそう言ってやりますわ!

もう別れたけど!!!1

ヽ(`Д´)ノ

http://anond.hatelabo.jp/20070629222546

発表された時にも思ったんだがコレ使って大丈夫なのか?

電気屋さん教えてくれ

http://anond.hatelabo.jp/20070629222948

えー、だって発情させたのは向こうだよ? 俺は別に最初はする気なかったのに。いったんスイッチが入っちゃうと治まりがつかないじゃん。だからちょっと相手しろよって思うんだけど、間違ってる?

http://anond.hatelabo.jp/20070629221553

おっしゃる通りです。

ただし、機能美があります、使いやすです、と「伝える」というのも広告性(戦略)のひとつですよね?

一応、使いやすさでも機能美でも「伝える」ということの大切さはデザインする上で必要だということを、トラックバック元に言いたかったんです。

でも「使いやすい以上に大事」と書いてしまったのは私のミスでした・・・。

すいません。

http://anond.hatelabo.jp/20070629211316

あー関係あるかどうかわからんけど

デザイナーという職業の人、特に独立して事務所をかまえているような人たちを見ていて、この人たちの人より優れている技能は物を作る力ではなくてしゃべり力なんではないかと思うようになった。実際に出てくるものがしょぼいという意味ではなく、前段階での提案力や根回し力が審美眼より結果に影響するという意味で、彼らはやりて営業マンなんだなと。職人タイプも中にはいるけど、たいていはあまり良い目を見ていない。

仕事なんかでデザイナー志望の子に会うと、増田にも書かれるようなモノ作りへの情熱というかピュアネスを感じて素晴らしいなーと思うのだが、同時にそれはあんまり君がやっていけるかどうかに関係ないんじゃないかなーみたいなことを言ってしまっていいものかどうかいつも悩む。

http://anond.hatelabo.jp/20070629191419

これのことか。

寝ずの番 http://moroco.blog1.petitmall.jp/blog-entry-334.html

上方落語界の稀代の噺家・笑満亭橋鶴が、今まさに臨終のときを迎えようとしていた。見守る弟子たち。なんとか師匠のいまわの願いを叶えようと、耳を近づけ聞き取ったのは「そ○が見たい」との言葉。一同驚きつつも、おとうと弟子・橋太の嫁・茂子を説得。茂子は師匠をまたぎ、そそをお見せした。が、師匠は言った。「わしはそとが見たいと言うたんや…」。そしてご臨終。通夜には師匠ゆかりの人々がわんさわんさと集まり、想い出話は尽きることがないのだった。

http://anond.hatelabo.jp/20070629221833

なんにでも短絡的に性交に結びつけるお前が悪い。

特定の事例を評するが照射はしない

俺はおまえらをいじりまわすし捌きたおすが、おまえらは俺をいじるな。

ていうかおまえらに許されていることは、俺を評することだけだ。

俺はアクセス数を稼ぐ著名ブロガーで、はてブでも20ブックマーク程度のエントリを叩きだせるぐらい敬われている。一大党派を形成しているのだ。

おまえらはそれ以下の下民雑魚ブロガーなのだから、俺に評されるだけでも感謝しろ。口答えは許さない。

http://anond.hatelabo.jp/20070629204801

デザインにこだわらないものでいいものはないよ

造形は勝手についてくるってそれはデザインの方法論であってデザインにこだわらなくてもいいってことじゃないし

デザイナーにこだわっても仕方ないんだろ

http://anond.hatelabo.jp/20070629222454

アホか、ギブアンドテイクやっちゅうねん!

言うたって、兄さん!

http://anond.hatelabo.jp/20070629222021

別に触られたくないらしくて、どこも触らせてもらえなかったんだよー

ヽ(`Д´)ノ

http://anond.hatelabo.jp/20070629191419

「そ・・そ・・が、見たい」ってヤツ?

 

死人のかんかん踊りや~

http://anond.hatelabo.jp/20070629191419

見たい、に一票。男のロマンです。

でも、見られるの嫌がる女の子のほうが多いよね。今までの彼女みんな嫌がった。

http://anond.hatelabo.jp/20070629211157

なんかダクト以外のデザイナーさんて平気でひどいことを言うという印象がある。ダクトの中の人はそうでもないイメージがある。偏見かな。どうなんでしょ。

anond:20070629213819

昨日は自称かりぶと君とおっぱい愛の増田でしたね

http://anond.hatelabo.jp/20070629191642

こういうの昔されたんだけどさ、それでセックスしたくなっちゃって「しよう」って言ったら「別にしたくない」って言われたので俺がちょっとキレて喧嘩になったことがあった(喧嘩で雰囲気が悪くなったので結局しなかった)。向こうの言いぶんとしてはただちんこで遊びたかっただけらしい。「一方的にちんこを触ったり舐めたりして遊びたい」と「エロいことをお互いにして遊びたい」はその子によると違うらしいんだけど、俺から見ると「そんなのアリ?」って感じです。スイッチ入れるんなら責任持って相手してよ、って思うのだけど、どっちが悪いんでしょうか?

anond:20070629214148

ある種、自由恋愛の昨今と同じことで、見た目(広告性)を無視したものは

いい(使いやすい)デザインとすら認識されること無く消えます。

機能とあんたの仰る広報性を両立させてデザインするのがプロダクトデザイナーの腕でしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20070629214148

見た目のインパクト(興味を引く、購入動機に入れるという意味で)は、残念ながら使いやすさ以上に

大事なことではないでしょうか。

売る側にとってはその通り。

使う側としては、要りもしないものをインパクト重視で買わされる危険に満ちてるわけだ。

そういうのなんとなくやだなーと思ってる人むけに「機能美」を打ち出すのは立派な戦略のひとつ。

http://anond.hatelabo.jp/20070629215214

他人のことなんか心配せんでもええよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん