2007年03月18日の日記

2007-03-18

あー

明日は仕事休みだーーー

さて・・・することないお・・・

することないと仕事しちゃいそう・・・

何か趣味つくらないとな・・・

今日渋谷「バカ」と言われた。

車道を歩いている人に面と向かって「バカ」と言われた。

自転車に乗ってブラームスバイオリン協奏曲を聴いていて、聞こえなかったけど、その人の唇が「バカ」と動くのが見えた。

どうやら車道を歩いている人の方が偉いのだ。

 

たまらなく悲しくて言葉が出なかった。

見つめ返すしかなかった。

その人は、この美しいオイストラフの演奏を聞いた事があるだろうか。

面と向かって初対面の人に「バカ」と言ってしまえるこの人も。

たまらなく悲しいけど、聞いたことがあるかもしれない。

 

人に等しく、それが音楽の素晴らしいところ。

いい育て方というのはなんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20070318213321

子供に嫌な思いをさせたくないだとか、自分がいやな思いをしたくないだとかで、

子供に「暖かくなり始めたばかりのストーブ」に触らせる教育がなくなってきているように感じる。

塀の上を歩く子供も居なければ、勝手に人の庭に入り込んでくる子供も居ない。

見知らぬ人に怒られる子供社会から育てられる。

怒られない子供はおそらくは一人の母親だけの価値観で育てられる。

価値観の共有できない社会ほどいき辛いものは無いのかもしれない。

もしかしたら今はそういう社会なのかな?

子供がキャッキャと騒いで、それを、うるさいぞーー!と、軽く叱るぐらいの社会にしたい。

実は、なにより自分がキャッキャとはしゃぎたい。

anond:20070318224345

あなたはどうやってその貧乏スパイラルから抜け出したの?

それは同級生より「もっと勉強した」とか「もっと努力した」とかそういう何かがあったんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20070318222827

私もハードカバーでは絶対に買いません。

  1. 購入時のセンサーに引っかからない
  2. 私の部屋にもう文庫以外の本を置くスペースはない
  3. 電車で読めない

ですから。

文庫の棚しか行かないし、文庫しか買わないし、買えない。

ハードカバーではやや混んでいる電車の中で左手一本で支えて親指だけでめくって読むこともできません。

匿名日記

ためしにやってみよう。

http://anond.hatelabo.jp/20070318123458

日本ポルノが盛んな国だけど。

単純な話で、発展途上国だとポルノよりも買春のほうが手っ取り早いし安いから。

http://anond.hatelabo.jp/20070318172707

b:id:yuki_19762売春差別議論そのものはどうでも良くて、他人を罵倒してすっきりしたり、注目を集めて釣ったりすることが目的だと思うから、ダブルスタンダードとかの指摘はどうでも良いんじゃないかなぁ。

見る限りだと売春キーワードの言及はてなダイアリーをチェックしてブクマしているのに、罵倒したり反論しにくそうなd:id:kyoumoe売春婦議論エントリーはスルーしてた。

もし売春差別についての主張が目的ならスルーしないだろ。

そして釣るという主目的は達成されているよね。

http://anond.hatelabo.jp/20070318222827

ハードカバーになると図書館に入る確率が格段にあがるのでそっちのほうがうれしかったりする。

貧乏を実感するということ

僕が生きてきてふと思ったこと。

人は自分の周りが起こったことしか実感できないんだなということ。

僕は貧乏だった。

だけど、子供のときは周りはさらに貧乏だったから気にはならなかった。

外食でたまに行く中華料理屋がすさまじくご馳走だった。(今思うと王将レベルですらなかったように思うw)

いつも着る服もぺらぺらだったなw。

コロッケとかには、ソースをどばどばかけて、おかずが少なくてもご飯をいっぱいたべれるようにとか。

だけど小学生のときはみんな貧乏だったから、自分が貧乏とかそういうことは気にならなかった。

中学のときは弁当のおかずが梅干となんとなくあともう一品。

家の事情で高校にいけないやつもいた。

そういう感じだった。

だけど、こうこうに行くと他の学区と混ざることになった。

その時点で、自分の話をするとネタ状態になった。

真剣に話すとどん引きだ。

大学にいくと、さらに実感する。

大学であった人たちにとっては、僕が実感したような貧乏なんてテレビとか、物語の中だけのようだった。

だからあまり子供のときのことは真剣に話さなくなった。

世間では貧富だどうだ、自分は勝ち組負け組みだ、いまどき??じゃねえやつはどうなの?っていうのをよく見る。

確かによく見る。

だけど。

小学生のときの同級生の消息を聞くと見事に貧乏スパイラルにおちいっている。

親が貧乏教育されていなくて、子供には教育するお金がなくてやっぱり世間では厭われている職業をしていて貧乏で。

そいつらにもっと勉強しろっていえるんだろうか、ぼくは。

もっと努力しろとか、あれしろとか、自己責任とか。

最近は大好きなラノベ畑の作家さんが

単行本で次々に発表しているわけですが。

個人的に単行本は携帯しづらくて読みにくいので勘弁していただきたいと思ったり。

それがハードカバーなんかだった日には買う気がガクンと無くなります。

まぁね単価とか客層とかマーケットとか色々あるとは思うんですが。

ひとしきり売上あったところで文庫版も発売されることを信じています。

http://anond.hatelabo.jp/20070318204812

履歴書は業種によってワープロパソコン)でも問題ない。

IT系では別に関係ないと思う。(自分がパソコンで作ったものを出したけど問題なかった

手書きでなんか書くとかそういう仕事業界は手書きのほうがよいのかもしれない。

まあ、業種次第なんじゃないかと。

なんだか唐突に

干しくだもの食べたい。あんずとかいちじくとか。

いつも食べたいわけじゃないけど、時々無性に食べたくなる。

ブルーベリー大袋で一気食いした時は、あとで出てきたブツが鮮やかな緑青色でものすごくびっくりした。

http://anond.hatelabo.jp/20070318042507

よし、あんま関係ないけど便乗して書いてみよう。

俺は好きな人が出来たことがない。

いや、正確には好きな人が出来たと自覚したことがない。一人の人だけを好きになったという事がない。女子Aと結構仲良くなって一緒に出かけたりしたら、その日はずっとAの事ばっか考えてる。でも次の日になって女子Bと多く話したりしたら今度は女子Bの事ばっか考えるようになる。その上、夢に中学時代の同級生Cが出てきたりすると起きてからはずっとCのことばっ(以下略

AでもBでもCでも、ある人の事を考えてるときは「あぁ、この人の事好きなんだなぁ」と自覚している。でもそれは違う人の事を考え始めるまでしか保たない。

こんなんだから、俺の経験上での「人を好きになる」ということは本当の意味での「人を好きになる」と同じなのか分からない。自分がこんな情けないヤツだから、明らかに相手からアプローチかけてきているけど気づいてないふりをして友人のままでいた事もある。

純愛って、どうすればできるんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20070318212226

四年間こっちやりたいむこう嫌を通されてる俺の身にもなれ

誠意が大事文化圏 vs 効率が大事文化圏

かなぁ。

人事ってのは文字通り人を見るわけで、誠意の方にウエイトをおくからかな。

逆に、現場に近い立場ならば効率を重視するかも知れん。

社風に対するフィルタリングに使えるかもな。

あ、履歴書の話ね

http://anond.hatelabo.jp/20070318213326

どうでもいいメモ

アドレスバーでCtrl+←又は→

タブブラウザとか使ってる場合はAltも入れる

履歴書

ワープロに負けないほど見やすい手書き履歴書を出すのが最強って話。

http://anond.hatelabo.jp/20070318213709

え?履歴書が2枚?

それはワープロ文化圏(実利重視)から見ても引く。

手書き文化圏(形式重視)なら即アウトじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20070318205342

3年付き合うのなんて簡単ですよ

彼女がしたいことしてる間こっちもしたいことしてればいいだけ

会いたくなったら会うしそうでなかったら会わない

時々寂しくなって電話やらメールやらでケンカもします

大体寂しくなるのは俺のほうですがシクシク

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん