ずっと昔のだけど鬱だ。IXYきゅん。撮った写真に縞模様が入るようになったぞ。ヤフオクに売りに出そうかと思ったのに。
今の僕の要らないものを1万円ほどで買ってくれる人はいないだろうか。
この本の出版にリアルタイムで立ち会えた喜びを感じると共に、あらたな決意に胸を熱くしているよ。ヒロトがいまいいこと言ったw
団塊ジュニア世代向けw
http://anond.hatelabo.jp/20070309194533
カフェといってもフランスのような知らない人達が談笑できるカフェ。
イギリスで言えばサローン。
そんな役割アノニマスダイアリー。
さて、日本は文化の草の根になるのはどこなのだろう?
シリコンバレーは自分の専攻に関らず異なる分野の研究室に所属できるという。
日本で異分野の人とつながれる場所はどこなのだろう?
秋葉オタと六本木クラブ代表と渋谷のギャル族をあつめて談笑したい。
この街は住み分けが行き過ぎていてどこにいっていいかわからない。
人は一人では生きていけない、
たくさんの人によって生かされているんだ。
というフレーズはよく耳にするが、
生きていない、生きることを望まない人の命を
いくら他人が生かそうとしても
その命は生きることが出来ない。
他の人に生かされている、という言葉は
命が自分自身で生きている前提で述べられている
ということが分かる。
本来の生きるという営みに関しては、
他の人に生かされる必要はない。
もちろん、生きている命をさらに輝きあるものに生かすために
人に生かされるというオプションは必要ではある。
で、そういう格好が嫌悪感を感じさせたとして、それによって痴漢行為を受けるの?そしてそれが正当化されるの?痴漢じゃなくて他の犯罪行為でもいいや。嫌悪感を感じるような服装の人間なんていっぱいいる。痴漢は自らの性欲を抑制せずに行われる犯罪だけど、嫌悪感を感じた人がなんか犯罪を犯すかな。
最近っても割と前からか。
わんわんワールド、一時期は割とちょくちょく入ってた気がするのに、気がつくとたまーに数分入ってみるとかそんな感じになってた。
たまに入っても、なにやら話し中のところへ飛び込んじゃってびびって逃げたり、ながらでやってて話しかけられたのに気付かなかったり。
すれ違った相手を気軽にともだちったりもしなくなった。というかあんまり歩かないからそもそもすれ違わなくなったのか。
http://anond.hatelabo.jp/20070309084353
こういうこと言う人って、たとえば中年男性が汚らしい格好でいた場合、嫌悪感とかを感じないのかね?
性欲の話とは微妙に違うかもしれないけど、感情というのは湧き上がってくるものでしょ?
たとえば男性の衣装で股間を強調したファールカップのようなものが流行したと仮定して、
ズボンをはいていても、24時間ずーっと男性器が膨張しているように見える服装が
満員電車にはびこっていたとしたら、何の感情もわかないのだろうか?
こういう人に限って
「そういう服装はセクハラです」
とかいうのではないですかねぇ?
http://anond.hatelabo.jp/20070309185443
知を求める行為が展開されてる議論なんてネット上じゃ本当にごく一部でしか展開されてないし、いわんや増田を以て。ただ、最近までそこそこまっとうな揺り戻しがあって、そこそこ建設的な意見交換もあったから、カオスで見づらくても増田好きなんだけどね。しかしここんとこ一行脊髄反射が多すぎ。
まあマスを見下したいという欲望は高校生ぐらいまでは誰しも持つものらしいので略。ぬるーく、ぬるーく眺めておりましょう。
http://anond.hatelabo.jp/20070309185756
普段からあまり問題はない方だけど、今朝はちょっと柔らかめだったように思います
ちなみに買ったのは勝野式なんちゃらというやつです。ご参考までに
食事中の増田のみなさま、失礼しました
http://anond.hatelabo.jp/20070309184538
ああ、なるほどね。そういうのはありそう。
俺の場合、妹の友達とかそういうのではなく、何の脈絡もなく「兄ちゃん」と呼ばれてた(そういえば、「お」はついていなかった)。たぶん、ではあるけれど、たぶん、彼女なりの照れ隠しだったのかなーなんて、今になって思う。当時、お互い未成年で、そのなかで三歳差というのは大きくて、その関係性でどう呼ぶかと考えたときに、擬似的な兄妹という枠組みを選択したんだと思う。だから、呼び名の変遷は「先輩」から、「兄ちゃん」。その先はなかった。じつのところ、付き合いはじめてすぐの頃に、「恋人だから『○○(名前)』って呼んだほうがいいのかなぁ」なんて言っていて、俺はそれが聞こえていたんだけど、流してしまった。彼女のことはもう顔も思い出せないくらいに忘れているけれど、このときちゃんと返事をしなかったことを今でも少し後悔してる。
議論を知を求める行為ではなく、相手を論破するための行為に成り下がってる感があって非常に見苦しい
http://anond.hatelabo.jp/20070309183800
あと10年か20年くらい経って、状況の劇的な変化によって君自身が他人から「クズ」と呼ばれる立場に陥ったとしても、なお同じことが言えるというんだったら、賛成はしないけど主張が首尾一貫していることだけは認めよう。
「馬鹿って言った方が馬鹿」とは良く言ったもので、頭が悪いからこそそういう言い回ししかできないんだって思われるだけなのに…