2006年09月25日の日記

2006-09-25

[]しまった

はてな界隈の知り合いだけ」とか思ったものの

の二種類があった。

というよりも、こういうふうに長文書いていたらおのずとだれなのかがバレてしまって匿名性が。

マイハテナー理解した

自分のid入りの記事をトップにどんどん載せて足跡率を増やさないと自分も捕捉されないってことですね

それはそれとして署名部分だけをひそかに公開というのはエロい気分

舞波テナーとか何かもじったんでしょコノヤロー的な記述を探したけど1件だけでした

2発目

注目度の波を過ぎてから乗り入れたためか、思ったより足跡の増加が緩やか。

この感覚はアレだ。始めてmixi日記を書いた後、足跡ページに張り付いてしまっていた時の感じを思い出した。

[]

ヒルダガルデ3号「う」

[]

 尻取り?

 クンダリニーの火 で「ひ」。(マニアックな単語を選んでみた)

[]はてなは何かと試したくなる

何ができるか考えながらまずは試す

渉外監理室

が怖い、というフレーズにちょっとワロタ。懐かしい。

[]はノニム

には、はてな界隈の知り合いだけ登録したものか。

よくわからん。

というか「はノニム」とか勝手に呼んでもだれもわかるまい。まぁいい。

あと無難なことしか書けないな。いや黒いことが書きたいわけではないが。

やっちまった

素で今朝まで今日日曜日だと思ってた。久しぶりに開発に集中できたと思ったらオチついた。

[]ああこれRSS吐いてるんだ

RSSで読むとどうなる、というもんでもないか。

という感じで試し書き。

勢いで参加

Gyaoエウレカセブン再配信を深夜4時まで見ていて、ふらふら。まだ8話残ってる。

インスタントコーヒー3杯目。

id:wanparkさんへ

ぼくはは「ともだち」「ともだちられ」ということばがだいすきです。マイハテナーじゃなくて「ともだち」にしてください。

My hatenar

仕事の合間に見てみる。

楽しいですね、これ。

とりあえず、あしあとをみんなマイハテナーにしてみました。

よろしくお願いします。


マイハテナーって、My hatenarでいいのかはわかりません。

休日仕事だから乗り遅れました。

昨日は空いていたんだけど、それは体育祭運動会だかららしい。

今日は混んでいるかも。

えっと

ブックマークで観て勢いではじめてみたけどこれはなに?笑

んー

投稿した筈だったけども

した筈がプレビューしただけ、っていうmixi的な何かだろうか。

あしあとを詳細表示する greasemonkey

休みに書いてみた

http://tinyurl.com/mg3c2

f:id:secondlife:20060925130407p:image

[]一晩経って見たらカテゴリが!

  • しりとり
    • うきわ 「わ」
    • さっき間違えたの登録しちゃった
  • カテゴリ
    • やっぱり使えると便利ですね
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん