「ニッセン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニッセンとは

2007-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20070727123652

おにゃのこに服の話を聞いてみると、価格がそれほど変わらずにユニクロニッセンよかええ感じの服があるらしい。

が、ジーンズメイトユニクロの服ばっか着ている俺には想像もつきません。

ということを、それらのおにゃのこに言うと「おしゃれが好きでなければ、みっともなくない程度のかっこうをしていればいいのだからそれでいいのである」(大意)と言うことを言われた。

まあそんなことを思う。

「勘違いブルジョワ女という勘違い」

みたいなことを思った。

2007-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20070726110911

世間の常識から外れるレベルの浪費ならそれを咎めた所でDVになる訳がないし

むしろ(妻が有責配偶者扱いで)正当な離婚原因として認められるが

並みの収入があるのにユニクロニッセン以外で買い物させない(でも自分はオタグッズやらに浪費する)なら立派なDVだけどね

http://anond.hatelabo.jp/20070726030053

こういう場合、浪費家の嫁をコントロールできない旦那については言及しないんだよな。

どっちもどっちだと思うんだけど。

しかしユニクロニッセン貧乏アイテムを持ってたとしても

いかにそうだと見抜かれないように着こなそうと努力してる女が多いなかで、

一目でユニクロニッセンだと見抜かれるような着こなしの女=良い嫁認定されてもなあ。

それは単に服装関係に感心が低く、金と手間暇かけないだけの女なんじゃねーの。

本屋コミックスラノベBLの棚の前にたむろして大声で喋ってる女に

そんな感じの女がたくさんいるから、ぜひ増田の嫁にお薦めしたいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20070726080430

ユニクロニッセンブランドとは言わないし

ユニクロニッセンを着こなすユニクロニッセンだと周囲にバレないように着る、という事だが

そりゃどんなに上手く誤魔化していてもユニクロニッセンだと見抜ける人も居るだろうけど、元増田がそんなにファッションに詳しいとは思えないし

ユニクロニッセンやそれと似たような価格帯の服を上手く着こなしている女の子」を見てもブランド服着てると思ってそう

http://anond.hatelabo.jp/20070726030053

ニッセンユニクロを着てる子は、浪費癖率高いと思うけどなあ。

「安いものだからなにも考えずに買っちゃう・いらないものまで買っちゃう」系。

ニッセンなんて通販だし。

堅実な女が、実物を手にとって試着もできない形式で、服を買うかなあ…。

ニッセンユニクロか、ブランドヒラヒラ(ヒラヒラってのもよくわからんが)か、

なんて両極端じゃなく、フツーにフツーの子を選べばいいじゃない。

嫁さんを選ぶなら

服装で倹約力があるかどうかは簡単に判断できる。

ニッセンとかユニクロありがちな服を着こなしてる子の方が、ブランドモノだとかヒラヒラだとかで着飾ってる奴より遙かに堅実で印象も良い。一番危険なのはそれをだらしなく着こなしてるような奴だが。

何が言いたいかというと、堅実でない奥様の勘違いブルジョワごっこに人生通して付き合うつもりはない男性諸君は

そこら辺はちゃんと見定めないといけないってこと。年収が年代平均程度しかない男がそんな女と運悪く絡んでしまったら泣きを見るだろう。

何も服に限ったことではない。ブルジョワごっこ大好きな奥様は常に浪費をしてくださる。

ランチパスタ(笑)だとかスイーツ(笑)だとかを1品数千円とかをガンガン浪費して下さるかもしれない。

さらには家は新築一戸建ててじゃなきゃ嫌だとゴネて、新築3千万の30年ローン地獄(利息3千万)の箱庭生活とか、車も使いもしないのに新車で??とか、論拠のない浪費癖を挙げたらきりがないのである。

奥様の気分一つであなたの生涯収入の半分近くは浪費されると見て間違いないだろう。

男性諸氏からすればこれだけ色んな罠が待ち受けてるわけなので、考えるだけでも恐ろしい。

世の男性諸君、勘違いブルジョワごっこ奥様にはご注意を。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん