2022-01-23

どうして日本って、UE5、Unityのような投資効果が長期的に効くのではなく、1発逆転ジャンルばかりになるん?

日本だとエンタメゲームといった、1回作ってしまうと次回作アセットが活かせない・活かしにくいものばかりに投資しているように見える。

タイトル変わる度に、作った物をリセットとか、1から作るとか。

もちろんシリーズ物にして再利用する、とかやっているのはわかるけど、どこかでリセットが入る。


アニメ漫画なども強みって言ってるけど、毎回博打を打っているようなものでさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん