2021-10-19

漫画は白黒でも嫌がんないのに進研ゼミの教材はそこんとこ考えてるのか低学年とかのうちはドリルカラー刷りだよね。

なんで勉強カラーじゃなきゃだめで漫画は白黒でも退屈に感じない子が多いんだろう。

いや逆になんで教材をカラーにしてるだけで随分ましに取り組んでくれるようになるんだろう。大人になると白黒の読み物が普通過ぎるせいでそこらへんの感性なくなって子供気持ちがわからなくなっちゃって、カラーと白黒かの違いだけで反応を変えるのが理解できなくなる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん