2020-12-15

anond:20201215125936

同意ありがとう。そう、そういうやつ。

細く永くはめちゃ嬉しい。太く永くてもええねんけど、太く短いのはちょっとこまる。

イベント直前に同じジャンルの人たちがもう値段表できた? 荷物送った?

とかわいわい励まし合ってる中で結構なp数を無配でやりますってのはちょっと心臓にわるいからやめたってほんまに。

から同じイベント参加者が「わいのしんかんは○○円やで」が言いにくなるねん。

かといってイベ主催が「大量ページ作品の無配禁止」いうんもちがうしな。

ほな原稿にもどるわ。

割増つかこれほんまに間に合うんかな。

記事への反応 -
  • 多産の人間のせいにするなと言ってる 多産の人間のせいにしたいならそいつのせいであると言う明確なルールを作って場を統率しろと言ってる

    • せいであるってルールでできるのん?罰則はなんなん? わいは多産でもクオリティええなら読みたいやで? 金も払いたいんやけど受け取らんて者におしつける方法はないわな

      • どういうこと? 元増じゃないってこと?

        • 元増田だけど「ジャンルが衰退するから無配やめて」は言いたくないし一番言ってはいけないことやで ただ本人がトラブル(無配の場合、海外から同人ゴロが転売ネタとして採用しにき...

          • ファンは、無配し続けて金がなくなり、本を出さなくなるよりも、細く長く続けてほしいものだから、元増田は他のサークルに煩わされることなく、好きなものを作り続けてほしい

            • 同意ありがとう。そう、そういうやつ。 細く永くはめちゃ嬉しい。太く永くてもええねんけど、太く短いのはちょっとこまる。 イベント直前に同じジャンルの人たちがもう値段表できた...

    • 意味がわからん。 ルールって競技じゃあるまいし、個人が不快に思ったからと、人の行動に制限できるわけないじゃん 主催者ならまだしも。 やだなぁと思っている人もいれば、喜んで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん