2020-11-09

ちよだずしの難易度が高すぎる

まず第一に何を買っていいかからない。

どれもすごく似たりよったりで、値段の差がいまいち理解できない。

次に陳列棚の左右どちらから見たほうがいいかもわからない。

単品が左、セットが右という感じの構成なのだけど、食べたい寿司から手に取るべきか、セットを決めてから足りない分を補うべきかで迷う。

どちらにしても迷わないと変えない構成なのに、ずうずうしいおばさんばっかり左右好き勝手に動いて出したり戻したりしているだけで、他人迷惑かけないように買おうとするといつまでたってもおばさんの波に押し出されて手が出せないままになってしまう。

からといって目についたものを買っても、帰ってから後悔するばかり。

仕事帰りなんて最悪で、5連敗(帰ってから後悔した回数)くらいしてからとうとう足が向かなくなってしまった。

手軽に買えるから好きなんだけど、もう少し陳列に高さをもたせるとか工夫してくれたらいいのに。

みんなそんなに上手に買えてるものなのかね。ちよだずし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん