2019-08-16

anond:20190816184811

たぶん自分修正する分には楽なんじゃないかな?

他人からしたらゲロでも

 

トレーサビリティとか、保守性を突き詰めていくと

世の中の一般的な書き方とは少しズレていく気がする

しかしあまりにもズレると修正者との共通理解が崩れるから、慎重に少しずつしかできない

ズレすぎるとレビューで怒られる

ていうか最近は一ミリでもズレると怒られる(自分より経験浅い人に。そして俺は従順に従う、やる気がない)

記事への反応 -
  • なんかなぁ、皆キレイに書いてるつもりなんだろうけど 修正しようとした時にいろんな処理がいろんな場所に書いていて どういう設計・意図で書いてるかとか、影響範囲とかを調べるの...

    • 改修する際に影響範囲が最小となるようなプログラムの描き方・・・をマスターしてない人が書いてるんやろな。 これはもうセンスというか感性の問題のように思う。

      • たぶん自分で修正する分には楽なんじゃないかな? 他人からしたらゲロでも   トレーサビリティとか、保守性を突き詰めていくと 世の中の一般的な書き方とは少しズレていく気がする ...

      • 改修する際に影響範囲が最小となるようなプログラムの描き方、とやらをする人間が、改修手順書までは作らないから、考古学になるんだろ

    • c言語初めてみたけど printf(“hello world”); こんなので何がどうプログラムなのかさっぱり意味がわかんないんだけど こういうのやっていけばいずれはゲームとか作れるようになるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん