2019-05-18

anond:20190518003208

個々人の老後を保証するもの子供しかない

それはあくまでも個々人の希望であって「社会希望」ではないわけだが?

例えば江戸時代江戸は、未婚・子無男性多数派だったらしいよ。別にそれでもそれなりに楽しく暮らしてたみたいよ。

あとさ、昔の人が作った詩とか物語とか、たくさんあるでしょ家族子供のいる喜びをうたってるものがさ。

  • 未婚・子無男性が多数派 なわけねえw だったら今の日本よりひどい少子化になってるはずだが

    • https://toyokeizai.net/articles/-/176709 奉公人の間は結婚できない不文律があったらしいとか、杉浦日向子の本にもあった。他にもどこかの本で読んだ記憶があって、割と確からしいよ。吉原があ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん