2018-11-08

銭湯スマホ使いたいけどいかんのか?

たまにはゆっくり銭湯の湯船に浸かりたいと思った。浸かってる間ヒマだしスマホ持ち込んで増田でも読んだり書いたりしようと思って防水の仕方なんかをググって読んでたんだが、温泉銭湯でのスマホにくっそブチ切れてる奴多いのな。盗撮の恐れがあるから駄目とか。銭湯の爺なんて盗撮して誰が得すんだよって思ったけど、爺はマナーがなっとらんとかすぐ沸騰して注意してきそう。あ〜あ。せっかく銭湯まったりスマホピコピコたかったのに爺の同調圧力台無しだ。マジ爺つかえねーな。

  • 刺青と似てる 俺はこういう意図でやってるんだと当人がどれだけ主張していても周囲の目にはそう見えていない 盗撮ではなかったとしても威嚇目的であって迷惑な人種には違いない カ...

  • 男湯にはお父さんに連れられて幼女が入ってくる可能性があるからな。 児童ポルノ製造犯になるリスクがあるぞ

  • どうせ小さい画面見てるなら銭湯行かなくても家ブロでいいじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん