2017-12-01

anond:20171201103750

クールジャパン目的は良いと思うのだけど、手段が最悪なんだ。

国の成長戦略の一つ、日本文化の輸出を支援する官民ファンドクールジャパン(CJ)機構が振るわない。

発足から丸4年の投資24件中、決定後1年を超す事業の過半が収益などの計画を達成できていないことが日本経済新聞の調べで分かった。

経営陣の強い意向から慎重論を退けて投資した結果、損失リスクを抱える事例が相次ぐ。

「まず投資ありき」の姿勢クールジャパン戦略なき膨張を招いている。

いわゆる補助金利権に群がる悪徳企業のエサになってるだけ。

記事への反応 -
  • ネット見てるとクールジャパンが揶揄されてること多いけど、あれってなんでなんだろ。 車や電化製品、更にはアニメマンガゲーム音楽みたいなオタク娯楽も公的に応援してきまっせ~...

    • クールジャパンの目的は良いと思うのだけど、手段が最悪なんだ。 国の成長戦略の一つ、日本文化の輸出を支援する官民ファンドのクールジャパン(CJ)機構が振るわない。 発足...

    • オタクにありがちな「身内で盛り上がってたのに公式が乗り込んでくると萎える」現象の拡大版

    • 自ら「かっこいい日本」なんて言ってたら最高にかっこわるいだろ

    • 国主導でやるとAll Nippon Entertainment Worksのような成果皆無の赤字垂れ流しになる かといって既存の企業に出資するとTokyo Otaku Modeのように売ってる物に文句がつく 批判は「無駄な金を使う...

    • 役人がエンタメに関わっちゃいかん。何にもわかってないんだから、霞が関の役人は。何が流行っているのか、何が評価されてるのか、一過性の物なのか、とか分かるのか?役人に。分...

      • 確かにね。 役人にオタク的コンテンツを選別させると、「売れるもの」じゃなくて「日本として()恥ずかしくないもの」とかいう基準ができてしまうんで途端につまらなくなる。 内向...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん