2017-11-24

任天堂ゲーム

ゼルダスプラトゥーンしかたことないけど、何語でもない言葉でふにゃふにゃ喋って日本語字幕を出すってシステムじゃん。

あれ字幕を変えるだけで各国語対応できるからだよな。

開発費の節約目的

  • ぶつ森もそうだったな。ポケモンは声の音すら出ていない。 任天堂は求められているところと削れるところの按配をわかっている感じがするな。

  • マリオ「異文化コミュニケーションやぞ」

  • 俺これめちゃくちゃ嫌いなんだよな 世間で名作と言われてるムーンが全く納得いかないのはこの点なんだよなあ 音声入れられないなら無理に変なの入れようとしなくていいから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん