2016-10-22

マンガにおけるルビの話

マンガセリフで、「本気」と書いてあって「マジ」と書いてあった場合キャラが音として発してるのは「マジ」であって、「本気」はその意味を表してるんだど思う。

ところが、闇金ウシジマくんではこれが逆になることがある。

例えば、「10日5割」と書いて「トゴ」のルビ、「身柄」と書いて「ガラ」のルビをふるのは通常の使用である

他方、「アシバー」と書いて「遊び人」のルビ、「ギミック」と書いて「仕掛け」のルビ、「特商法」と書いて「特定商取引法」のルビがふられていることがあり、これば通常とは逆のルビの使い方なのではないかと思う。

ドリフターズでも薩摩弁?が本文でルビが標準語になっている。

ルビの使い方にルールがあるのか知らないが、せめて同一の作品内でぐらい統一してほしい。

  • ルビの使い方に何種類かあると考えてみた ・通常の発音補助、「薔薇」に「バラ」とルビを振るパターン ・「本気」と書いて「マジ」と読むパターン。発音補助のルビから発展した形式...

  • http://anond.hatelabo.jp/20161022214446 ↑こちらの続き的な話。 ウシジマくんのルビの使い方が「注釈」なんじゃないか、という指摘は目から鱗だった。 注釈だから文字が小さいルビの方に回...

    • 業界用語や口語の発音を補足していたのが、補足というあり方だけが発達してしまって、神の目線で台詞の意図やダブルミーニングまで解説するようになった、という感じかな。 オヤジ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん