2016-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20160922111130

自分たち考慮漏れが原因かどうかを内部の人間は何より気にするからだろ

本来であればそんなクソシステム立案した人間や、そいつらに裁可を出した人間が負う責任から逃げるから

クソみたいな設計や、予算がなくて限定範囲運用する前提のシステム用途外に使ってトラブル起こすクライアントは滅んで良い

記事への反応 -
  • バグとかでサービスが止まったとき、ひたすら原因と対策を聞きたがるの何なの。 ITベンダーは頭悪いので、賢い自分たちの方がバグを防ぐことができたりよりよい対策を立てたりでき...

    • 自分たちの考慮漏れが原因かどうかを内部の人間は何より気にするからだろ 本来であればそんなクソシステムを立案した人間も、そいつらに裁可を出した人間が負う責任から逃げるから...

      • IT系に来て知ったけど、ほんと責任の所在に過敏だよね。 (実際はIT系に限らないけど) 原因と対策聞いて、次は同じトラブルおこしたら、承知しないからなという人も いるし、話を聞い...

      • なるほどね。自分の責任ではございません、ということを社内にアピールするためというのもあるね。 過去をひたすらほじくり返しても起こったことは変えようがないし、それより今後...

        • 未来への考慮点として過去を参考にするという、未来への対策に まず過去を参照した時点で自分は悪くない、あれは仕方がなかったんだとか回避逃避転嫁から始まる ここ越えられない組...

    • ユーザーならあほらしーけど発注元ならしゃーないんじゃないの

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん