2015-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20150906012051

そりゃLGBT釣りじゃなくて百合ヲタ釣りでしょ。

腐女子釣りの為に男好き発言したり男同士でいちゃついて見せる男性アイドルやら芸人やらは珍しくないけど、女性アイドルでもそういうのが出て来たのは

百合ヲタが腐並みに認知されたのか、百合ヲタじゃなくても「レズビアン=男(=俺)を無視する敵」的な発想をする男が減って

増田が言う通り「レズビアン=男の影がない=安心」という解釈する男の方が増えてるのか。

記事への反応 -
  • 経済界における日本のLGBT市場はもう何年も前から注目されていた。 今年の4月には、電通ダイバーシティ・ラボが「LGBT調査2015」を実施し、LGBT層に該当する人は7.6%(前回2012年...

    • そりゃLGBT釣りじゃなくて百合ヲタ釣りでしょ。 腐女子釣りの為に男好き発言したり男同士でいちゃついて見せる男性アイドルやら芸人やらは珍しくないけど、女性アイドルでもそういう...

      • 元増田です。 なるほど。 百合ヲタ釣りが キャッキャウフフから「女の子ともつきあえる」まで進化ということか。 確かにまだ「お付き合いしたことある」には達してない。 元記事...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん