2015-08-09

何が分からないのか分からない人

ちょっと前に数学(内容は1次の方程式なので下手すりゃ算数レベル)を教える機会があったんだけど、

式を立てることができないとか、数字どうしの対応関係がよくわからないとか、そういう以前に、

とりあえず「分からない」を唱え続けられたんだよね。

もう教えてる意味があるのかさっぱり分からなくて。

別に教えてもいいけど、それ教えても次の問題解けるようになるの?って思っちゃって。

試しに「とりあえず聞かないで解いてみて」って言ったらマジギレしてくるの。

「解き方がわからないんだから、解こうとしても意味が無いだろ。さっさと教えろよ」って言われてさ。

どう教えればちゃんと身につけるんだろう。せめてそういう姿勢を見せてくれよホント

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん