2015-07-28

タバコ休憩取る奴は時給を下げろという意見

をたまによく見る(どっちやねん)。

だがちょっと待って欲しい。

1時間あたり10分のタバコ休憩を取る人が、タバコを吸わない人の5/6の生産性だという前提に立っていないだろうか。

単純作業ならそういうこともあり得るだろう。だが、そういう単純労働なら、タバコ休憩など許されないと思う。

単純作業でない労働場合、平均するとタバコ休憩を取る人は、取らない人の5/6の生産性だろうか?

タバコ休憩を取らせないようにしたら、生産性が今現在の6/5になるのだろうか?

タバコ休憩を取らない人は、いつでも100%集中力仕事をしてるのだろうか?1時間の内100%なのは10分、60%なのが30分、30%なのが10分、0%なのが10分、とかいう内訳だったりしないか?

いや、俺は毎時10分の休憩をしてますが。

ああ、あと俺の場合、大抵タバコ吸いながら仕事のこと考えてますわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん