2015-05-15

相手の立場になって受け止めようとか、相手の話を最後まで聞こうとか、

相手の話に興味を持とうとか、そんなのは、よく見かけるし、よく言われてることだと思うが

その相手が、それらをできてない場合対処方法を取り扱ってるケースは、少ないよな~。

いくらこっちが気を遣ったところで無意味だし、疲れるだけ。

こっちの話が終わる前に遮って、自分の話に持って行くやつとか、

すぐ否定から入るやつとか、不利になると高圧的な態度取るやつとか

しかも、その手のやつに限って、人付き合い大事とか、自分コミュ力あるほうと思ってたりするから太刀が悪い。

意を決して指摘したとしても、「気にするな」「落ち込むほうが悪い」など軽々しい言葉を返されるのがオチから、指摘する気にもならん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん