2015-04-23

天然素材って本当に体にいいの?

ノンシリコンシャンプームーブメントに乗ってボトルうん千円の天然素材にこだわって作ったシャンプーを買ってみる。

ネットでの評判はそこそこよい。

しかし使い始めてしばらくしてから、昼間から夕方にかけて頭皮が痒くなるようになった。

肌に合わないというよりも、決定的に洗浄力が足りなくて汚れが落ちきれてない感じ。

同じ理由天然素材100%外国製石けんを買ってみる。

どれだけ丁寧に洗っても、しばらくすると肌から垢がぽろぽろと出てくる。

今はボトル300円くらいのシャンプーボディーソープに戻した。

風呂あがりはすっきり。お肌も髪もつやつやになったとはっきりわかる。

将来的には経皮毒だかなんだかでお肌とか髪がボロボロになんのかもしれないけど、あの体から汚れがとれてない不快感を感じ続けてまで我慢する必要があるのか疑問。

ていうか、天然素材ってほんとうに体にいいの?

  • シャンプーが沁みるぐらい掻きむしってしまうこともある頭皮環境がクソな俺としては、 今まで沁みることもあった石鹸系シャンプーよりも沁みない心の友になってる。 汚れが落ちる...

  • 天然成分は体に低刺激とは限らないですよね こういうのって各会社・各業界の嘘がみっちりつまってますよね。 きゅうりの搾り汁は目に沁みますがちゃんと浸透圧あわせた生理食塩水...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん