2015-02-03

凶悪犯が空き家に立て籠もっていて

大勢警察が包囲している。

犯人人質を取っているらしく迂闊に手を出せない状況だ。

そんなとき朝日新聞レポーター拡声器越しに、

警察犯人絶対逮捕すると息巻いている」とでも叫んだとする。

それを聞いた犯人は激昂して人質を殺してしまった…。

ネット住民たちは朝日新聞糾弾するだろう。

一斉に嘲笑を浴びせるだろう。

「こういうとき犯人を刺激しないのは常識だ」

朝日新聞事件が大きくなって喜んでいるんじゃないか」

もしかしてわざと犯人を刺激したんじゃ…」

悪いのは人質を殺した犯人なのでは?

犯人が悪いのは当然だが、朝日新聞にも大いに問題がある!」

  • テロと戦うのは警察の仕事、警察に任せておけばいいんだ、日本は関係ない、ってか

  • 今回の一件のたとえ話としてそれだしてて、少しでも示唆を与えてるとかおもってるなら 成人としての頭の機能が全く足りてないから、自分を賢い人間とは思わず、高望みしない謙虚な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん