2015-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20150131090608

入り口は簡単だよね。小学生だってできる。

プログラミングって文章書くみたいなもんでさ。とにかく何か書けるかどうかって話なら簡単さ。

人に読んでもらえるか。人が金出しても読みたいと思うものを書けるか。長く読み継がれてゆくものを書けるか。文章書くと一口に言っても色々ある。プログラミングも同じ。

ただし。文章については多くの人が小説家のように書くのは難しいって知ってるんだけど、プログラミングについては「自分レベルより上のことはよくわからない」「でもどうせ自分の知ってることの組み合わせを難しく言ってるだけだろうと思う」という事例が多いと思う。他人文章を読むほどに、他人ソースを(それも、高い要求レベルに応えているソースを)読む機会が少ないからかもしれない。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん