進学した人を除外して
マスターとドクターなら、マスターのほうが就職率は高いだろ。ドクターはポストが少ない。ドクターはドクターが敵だからな。
対してマスターはドクターの助手だから、ドクター1人に対して10人の助手が必要なら、ポストの数は10倍
ドクターといっても、余程の研究でもしない限りはそこまで収入に差はつかない。マスターでやめるかどうかが見切りというのはどこの大学でも変わらんだろ。
大は小を兼ねないのが就職だからマスターでいい職業にドクターとマスターが来たらマスターがとられる可能性は高い。
とはいえ、有名大学ともなれば最後は教授次第。コネというか、推薦がなくて研究職にはつきにくい。
Permalink | 記事への反応(1) | 09:13
ツイートシェア
工学部のドクターで就職無いってのはわからんなあ。あるだろ。
進学した人を除外して マスターとドクターなら、マスターのほうが就職率は高いだろ。ドクターはポストが少ない。ドクターはドクターが敵だからな。 対してマスターはドクターの助手...
グダグダ言ってないで就職活動すればいいのに。 どうせアカデミックかNTTの基礎研以外は嫌だ!みたいな無意味な選り好みしてたんだろ。