2012-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20120730032747

ごく、ベタに考えると、おまいさんの主張は

「定番化するようなSF想像力が最近は見られない!」

だよね。

でもそれって、「定番化」するまでに時間がかかるから最近のはなしだと、まだあんま定番化しにくい、ってこととは違うの?

電脳コイル』の電脳メガネ2007年)とかは、けっこう言われている気がするけれどね。

もしきっちり統計とるなら、おおがかりなコーホート分析とかをやれば、なんかわかるかもしれないね

記事への反応 -
  • SF映画に登場したもので多くの科学者とかエンジニアとかが憧れるものがいくつかある。それらはもう僕らの間では常識化していて“作名のアレ”で通じるほどだ。 「スターウォーズの...

    • ごく、ベタに考えると、おまいさんの主張は 「定番化するようなSFの想像力が最近は見られない!」 だよね。 でもそれって、「定番化」するまでに時間がかかるから、最近のはなしだと...

    • ある種の技術(現実にあるなし問わず)が市民権を得るまでになったら、それを発展させた改良型、異種バリエーション展開したモデル表現もあっても別にいいと思うんだけどねぇ。 大風...

    • メタルギアシリーズやればいいんじゃね?

    • 市民でも自民でも良いけど、余計な茶々はちょっとな。 知性に乏しいと言うよりも過去の方法論のままやってるだけで、 なんというか快楽に忠実な人達ってだけなんだろうし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん