2011-01-22

うーんうーん

恥ずかしながら、いまだに、なぜ「携帯端末専用サービス」というものが存在するのかが分からん

「まぜてよ生ボイス」とか。たこルカさんの着せ替えとか見てみたいのに。携帯ないと見られない。あああああああ、たこルカさんは「ミクモバ」か。

普通パソコンからサービスの享受を可能にしてくれないのは、なんか理由があるの?

一昔前の「ダイアルQ2」みたいに特定の電話回線から・あるいは特定の携帯端末からアクセスすれば、客からNTTに、そしてNTTからサービス提供者にお金が支払われるとか、そういうビジネスモデル

情報料」ってやつだよね。

かにそれなら、信用調査NTTやソフバンが請け負ってるようなものだし、電子的な代金の支払いも受け取りも楽。

普通ISPも、適宜その「情報料」ってやつを支払えるようにして、PCから携帯専用サービスアクセスできるようなコースを用意してもいいんじゃないかね。

あまり収益見込めないのかね。誰が得するんだよってやつか。

  • 普通のパソコンからサービスの享受を可能にしてくれないのは、なんか理由があるの? 携帯のほうが料金の徴収が楽だからだよ。携帯代と一緒だから、ユーザーにとっても楽。 あと単...

    • コピーガードの意味合いが大きいと思う。 携帯のDRMも解除できないわけじゃないけど、PCで音声データや映像データ流してもすぐに複製される。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん