2010-03-05

電車でのゲームについて

電車帰宅時等に携帯ゲーム機PSPをすることがある

鞄から携帯ゲーム機を取り出し音量をOFFで始めたのだがやってるうちに視線を感じた

どんなゲームをやっているのかという視線ではなくカチカチ音を立てるんじゃねーという視線

仕方ないじゃない、コンボゲーだもの。

こちとらとて音量OFFかつ極力ボタンの離した時になるカチカチ音を出さないようにしているわけだが、どうしても少し音が鳴る。

電車内で使用禁止という規則がない限り強制的に停止させることはできないしお前らはタクシーでも使ってくださいと、

ましてや新聞を広げているわけでもないし下品に化粧もしてない食べ物で汚しているわけでもない。

お前らは電車が走ってる音のほうがうるさいということに気づいてないのか?

そこまで気になるなら耳栓するか音楽でも聴いててください、ノイズキャンセリング機能が付いてればなおいいかもしれない

まぁ言いたい事は政府鉄道関係者ゲーム専用車両を作ってくださいという事です。

最後に電車内でそこまでゲームしたい人はなんなの?ということだがゲームに興味ない人間にはやらないから分からない事だろうけど

社会で疲れて家に帰りいちいちPS3やら糞箱を立ち上げてまでやりたいとは思わない。

帰宅時の暇な時に携帯ゲーム機をするのが会社終わったという達成感でより幸せ楽しいわけでございます、その心理がお分かりいただけたでしょうか?

  • 「家でやれ」っつーのが各交通機関での公式なアンサーだったような。

  • そのうち、ゲームも禁止になりそうだ。 ちょっとヒステリック気味な気もするが。

  • 極端な例ではございますが、ゲームに不快感を感じる一個人としての意見を述べさせていただきます。 まず、不快感の基準は音の大小だけではありません。 私の場合ですと音の出るパ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20100305113023 っつーかさ、法律に反してない俺悪くないなんだろうけど そういう自由を主張するなら、他人が不快だと思ってとる行動は全て受け入れるべきだろw 俺の...

  • http://anond.hatelabo.jp/20100305113023 電車の揺れとは違うおかしな動きをしているあなたは迷惑。 格闘ゲームとかする人って指以外も動くよね。自覚ないんだろうけど。

  • 私は帰宅時の何も考えず静かに電車に揺られるのが会社終わったという達成感でより幸せで楽しいわけでございます。その心理はお分かりいただけるでしょうか? 君の意見:お前達うる...

  • お前らは電車が走ってる音のほうがうるさいということに気づいてないのか? まずこれは幼児の論法であることに気付こうよ。 音がうるさい・気になる・不快って言うのは音量とは関...

  • http://www.tokyometro.jp/anshin/kaiteki/poster/index.html しょうがねぇなここに載せてやるから待ってな

  • 公共マナーを盾にしたヒステリックな魔女狩りが気持ち悪い お互い赤の他人がこんだけ近い距離で存在してるんだからちょっとくらいの不快感くらい我慢してくれよって思う

    • お互い赤の他人がこんだけ近い距離で存在してるんだからちょっとくらいの不快感くらい我慢してくれよって思う それはあなたが「ちょっとくらいの不快感」を与えないように努力して...

  • ちょっと前に電車に乗って、つり革につかまって立ってた。 電車がちょっとブレーキをかけて揺れた。次の瞬間私は吹っ飛んでた。 靴は片方吹っ飛んだし、メガネがずれて鼻あてが曲が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん