2009-10-03

中国軍パレード北京から中継(十月一日のメモ

北京にいます。いよいよ軍事パレードが行われます。

朝、7時に宿を出ました。霧は晴れましたが、まだおよそ曇りと言っていいでしょう。ただ真上のあたりがうっすらと青空になっています。

ホテルを一歩出ると、直立不動の若い武装警察官が立っています。動員されたバス大通りを駐車場代わりに使っています。

歩いて天安門方向に歩きますが、すぐに規制にあって進めません。外出は控えてテレビを見ていろという政府の方針なのです。仕方なく戻って遠回りします。しかしそこでも規制があります。

また遠回りして遠回りして、たどり着いたのが復興門のあたり。ここでは長安街におよそ200メートルほどに近づけました。8時半です。しかし、多くの人が集まってきました。

数百人に膨れあがったころ、いきなり公安がそこを規制しはじめました。

公安たちの怒号、負けじと言い返すおじさんたち、女子供たちの悲鳴、もみくちゃにされる年寄りなど暴動の発端はこんなところにあるのかなと思ったほどです。せっかく三脚を立てて撮影ポイントをばっちり決めていた隣のおじさんは掴みかからんばかりに怒っていました。

一方で、式典が始まる10時前には快く晴れ上がり、暑くなりそうな予感でした。歩兵たちの姿はもうありませんでしたが、ミサイル戦車などはほぼ全部見られたのだと思います。

復興門を離れる時、帰隊する若い軍人たちが乗ったバスに遭遇したのですが、人々は小旗を振り大歓声で見送っていました。

この演出はやはりすごいと思います。外国人でさえ、つい「中華人民共和国万歳!」と叫びたくなるような高揚感を与えます。一般の人たちならばなおさらでしょう。胡同(フートン)では夜遅くまでテレビの音が聞こえていました。

そういえば、列席者の中にパンチェン・ラマとおぼしき青年の姿がありました。

こうしたことはパレードも含め、平時における軍人にとっての最大の晴れ舞台なのですね。各省からの山車マスゲームコンサートなどイベントは深夜まで続き、テレビでは生中継されていました。いまも再放送しています。

パレードの後は中心部にいつまでいても仕方がないので、長城に登ってきました。今日はたぶん20キロぐらい歩いた感じです。

  (NS生、北京にて)

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

  「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 

     平成21年(2009年)10月2日(金曜日)貳

        通巻第2729号  臨時増刊号

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん