2009-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20090322230055

最近送ったプレゼント書くから参考に

職場の先輩の配置換えの時に、今まで教えてもらったお礼お菓子(1000円)プレゼント

(結構色々モノを教えてもらった)

女性バレンタインデー義理チョコのお返し(400円。100円の板チョコも考えたが安っぽかったので止めた)。

母の日コーヒー詰め合わせプレゼント(1000円ぐらい)

父の日芋焼酎プレゼント(2000円ぐらい)

兄貴の30歳の誕生日腕時計プレゼント

(約9万円。株で儲けた金を当てた。最初は5000円ぐらいのペンを考えたが節目ということで

可能な限り記憶に残るプレゼントにした。裏のメッセージは「早く結婚しろ!」。

これくらいの時計なら見栄えもいいだろうし、女性もいい時計だなーと思ってくれるだろうと)

「世話になったなー」という気持ちがあれば、そこから必然的にプレゼント相場が決まると思う。

記事への反応 -
  • 人としての付き合い、世間一般のスタンダードなやり取りの経験がないからさ、プレゼントっていう概念がよくわからん。 異性と付き合ったことがないせい? 同性でもやるの? 奢って...

    • 最近送ったプレゼント書くから参考に ・職場の先輩の配置換えの時に、今まで教えてもらったお礼にお菓子(1000円)プレゼント。 (結構色々モノを教えてもらった) ・女性にバレンタ...

      • 最近贈ったプレゼントを記憶の限り辿ってみた ・大学の恩師に電卓 ・就職祝のお返しに祖父母に座椅子 ・父の日にカタログギフト ・母の日に醤油詰め合わせ ・同僚の女の子にバレン...

    • 誕生日プレゼントとかならそれくらい使う。ゲームソフトとか。

    • 相手による。友達でも飯くらい奢ったりするのはたまにある。彼女なら経済状況にもよるけど数万くらいのプレゼントはする。 ただプレゼントに相場があるかって言ったら無いな。お互...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん