2008-12-29

おい増田、やっぱりお前和歌山市在住だろ

http://anond.hatelabo.jp/20081228183715

その通り。難波だな。

和歌山市民のはてなユーザーって滅茶苦茶少ない

キーワードとか全然ひっかからなかった)から貴重だ。

元増田さん、もし見てたら連絡下さい。

以下、全部つっこんどくか。

>正直ここは何もない街だ。

これはマジで

みんなの口癖だな。

地元人間も来てしまった人間も。

>一応県庁所在地だし、古いお城もある。

和歌山城。これはそれなりに立派。

歴史的な街並みのようなものはまったくと言っていいほど見当たらない。

ないな確かにw

>皆が憩えるような公園というと、先のお城の周りに少しあるが、

>城というのは要するに戦闘用の建物なので、その周りもアップダウン

カーブなど多すぎで、のんびり散歩、という雰囲気ではない。

確かに結構上まで行くのはしんどいな。

ちょっとした公園ってのは岡公園のことだろうな。

>海沿いには釣り公園海水浴場があって、

>そういう趣味の人は楽しめるかもしれないが、景色も含めてだれでも憩える、という感じではない。

ここ引っかかるなあ。

和歌浦も加太もそれなりに景勝地的なところはあるんだよなあ。

まあぱっと見ならツマラン風景だわな。

>昔路面電車が走っていたというなんだかやたら広い道路

>かろうじて県都らしいにぎやかさを持っていて、通勤時間帯こそそれなりに渋滞しているが

>20時を回るとほぼガラガラ。どこにでもありそうなファサードをもつ商店もさっさとシャッターを閉めてしまう。

ここも実は引っかかる。

確かに昔市電が走ってて道路もその名残で広いけど、

「かろうじて県都らしいにぎやかさを持っていて」って、

そんな賑わってない。

車で混んでるだけのことだろ?

市内で人通りのある場所なんてないぞ。

>無個性。その一言に尽きる街だ。

その通り。

本気でつまらんから、俺も脱しようと思ってる。

>1時間かけてこの地方の中心都市まで出かける。

>ここには店が本当にない、僕の物欲を刺激するようなものは何もないのだ。

本当に店がない。

どのくらいないかというと、

最近まで「無印がない唯一の都道府県」だったぐらい。

ちなみに今もタワレコヴィレッジヴァンガードがない唯一の県。

(実は三つとも、昔はあった)

派遣ってどこだろう。

花王住金か、あるいは三菱冷熱あたりだろうけど。

うわあ、滅茶苦茶会いたいな!

(もし和歌山市じゃなかったらすみませんね)

記事への反応 -
  • 派遣会社に言われるままにこの町に来て、もう1年半になる。 前の家から通うとすれば、毎日始発終電になってしまうので派遣会社がアパートを借りてくれてそこに住んでいる。 正直こ...

    • これ、和歌山市だな。 住んでるから分かる。

      • ということは元増田が買い物に出かけるのは難波か。

        • http://anond.hatelabo.jp/20081228183715 その通り。難波だな。 和歌山市民のはてなユーザーって滅茶苦茶少ない (キーワードとか全然ひっかからなかった)から貴重だ。 元増田さん、もし見てた...

          • よく考えると、徳島にもタワレコないわ。 「唯一の県」じゃないな、と思って調べてみた。 ごめんなさい。 タワレコのない県 山形 山梨 和歌山 山口 島根 鳥取 香川 徳島 ヴィ...

            • 和歌山と山梨、終わりすぎだろ・・・ 両県とも「中途半端に都会に近い」のが要因か。

            • まあ和歌山(市)なら大阪、山梨(甲府)なら東京までほぼ一時間圏内にある。山形だって山形市なら仙台に近い。 そういう意味でガチで(県単位で)不便なのは山陰と徳島なのかなあ...

          • http://anond.hatelabo.jp/20081228123952これ見て和歌山在住の人から http://anond.hatelabo.jp/20081229001017こういう反応出ても他の地域からも反応がでないことからすると十分に個性的な町なんじゃないか...

    • これだけ読むと、ひどく受動的な生き方に見える。 無個性なのは町ではなく、あなたでは?

      • 「地方都市における新しい生き方を提示した」って、評論家の宇野常寛が クドカンの「木更津キャッツアイ」を絶賛していたのを思い出した。 でも僕は、地域の問題点を個人の能動性...

        • 元増田より遥かに田舎に住んでいる人間だけど、元増田は受動的に過ぎると思う。 こういう、自分は何もしなくても自然と誰か他人が自分を楽しませる為に何かやってくれるものだ、そ...

        • でもさあ、「クリスマスぅ? ケッ!」ていう人種にとっては天国じゃね? そこ。 クリスマスのとこはバレンタインでも七夕でも代用可。 つまり見方によっては天国になるんで、一概...

          • イベントに対する嫌悪感以上に、 季節感がないということはなんかゆっくりと人間の文化的感覚をマヒさせていくんだよね、 とは思う

        • そういうのは、地方都市の閑散振りを肌で実感していないから言えるもんだ。 元増田の町がどこなのかわからんけど、うちも相当田舎だよ。 ほとんどの店は19時で閉まるし、国道以外...

    • よく「都会の孤独死」なんて言い方がされていたけど、 孤独を補完するような仕組みが都会にはあると思うし、 それはもともと血縁関係を軸としたコミュニティが築きにくいからなのだ...

      • 近所づきあいってのがそれに当たるんだろうけど、都会から来た人にとっては辛そうだな。 案外、田舎から都会って一方通行なのかもしれない。

        • 「案外」ではなく基本的にそうだろ。 都会は金さえ払えば一人でも楽しませてくれたりする場所は確かにあるけど、それで本当に孤独が補充出来るんだろうかとは思う。 血縁関係を軸...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081228123952 たしかに和歌山市。 ちなみに私はその南にある海南市民。 元増田さんが言っておられるのは、ひょっとして ふ●と台のことではないですか? ヨーロッパ...

    • 人口はそこそこなのに何で栄えないんだろう。荒んでいるのか、消費以外の楽しみを知っていて広告に踊らされない賢い人が多いのか。

    • 地元の道端でクリスマスっぽさを見かけたことはあまりなかった。もしツリーなんて出そうものなら、毎年ほぼ確実にウルトラホワイトクリスマスだから、吹雪で電飾が飛ばされてあぶな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん