2007-10-16

TBSの筑紫とかいう人が司会?をしてるNEWS23という番組環境SP地球破壊3・中国編に物申す

この番組では、中国地球環境破壊地球環境ダメージを与えている、

という内容が放送されていた。

さて、このエントリーの主張は、

感情的におかしいと感じたワンシーンがこの番組にあったので、

知識のある人がれば教えて欲しいということだ。

この番組では、石炭が石油に比べて二酸化炭素を出すこと、

そして中国は非常に石炭消費量が多く二酸化炭素排出量の点ではかなり問題だと言えることが指摘された。

そして問題のワンシーンだ。

とある中国山村の一般家庭に行って、

「君、石炭使ってるけど、それって温暖化の原因なんだよ、どう思う?」

なんてインタビューしていた。

これを見てすごくむかついた。

そもそも、家庭レベルで消費してる石炭の量なんてたかが知れている。

1年間の間に暖房と料理仕様する石炭の量とその二酸化排出量と、

ジャンボジェット日本から中国へ行くのに必要な重油の量とその二酸化炭素排出量を比べてみやがれってことだ。

正確なことはわからないけれど、

ジャンボジェットが消費するエネルギーに比べれば、

一般家庭で使用する石炭のエネルギーなんて鼻くそみたいなもんだろう。

「「もしそうだとしたら」」

石炭消費量の内訳でも調べろや、と言いたい。

あのな、中国貧乏生活してる人に向かって石炭使うなよって言う前に、

てめーが、テレビやめろ、クーラーやめろ、インターネットやめろ、携帯やめろ、iPodやめろって言いたいね。

まじでね高校物理からやりなおして、熱力学でも勉強しろやってことですよ。

まあ、感情的になりましたが、上記は感情的なことであって、

重要なのは科学的なことです。

中国の一般の家庭での石炭消費量をエネルギーに換算するとどんなもんなんでしょうか?

  • またTBSか… もっと叩ケ!!

  • 中国の家庭レベルで問題にするのはアレだと思うけど、 中国の二酸化炭素排出量はアメリカを超えたよね確か。 環境対策に回す金と人件費と設備をギリギリまで節約して世界の工場にな...

    • 中国の工場が日本資本だったとしたら、間接的にその排出元は日本だ、ともいえるな。 で、その製品をアメリカ人が買ってたら、じゃあ、アメリカなのか?ってそう考えると地球規模で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん