2007-09-24

とある医者漫画

読んでた。

医者Aは、自分の勤務時間が終わるとさっさと変える。休日返上で出勤はしない。救急患者がきて手が足りない時でも自分の管轄は救急科じゃないしもう勤務時間は終了したといって帰る人。それを非難されると、「スタッフが足りないなら医師に無理をさせるのではなく病院側になんとかしろと言うべき」と言う人。今の科を選んだのは比較的楽な科だからというのが理由。

その他の医者主人公医者は、休日返上で出勤もして急患がくれば手助けし、自分の生活(結婚恋愛など)は後回しにして頑張る人たち。患者がよくなるのが何よりの願い的な人たち。

で、自分は医者じゃないけど、医者Aの考えの方が普通にまともだと思って読んでたわけよ。そしたら、まあ主人公が「休日出勤で頑張る側」にいるから当たり前っちゃ当たり前なんだけど、医者Aを説教?かなんかして、結局Aは改心、休日でも急患がきてもバリバリ働く人になりました、みたいなオチだったんすわ。いや、それはどうなのよと。Aの言ってる事は正しいじゃんと。その説教シーンで、主人公が「自分が死んでも患者の命を救えるならそれが本望。それが自分の生き方」みたいなことをいって、Aが改心するんだけどさ。それはどうなのよと。本望て。本望じゃないっしょそれ。過労死しても…患者の命を救えるなら!て滅茶苦茶だよ。医者だって人間だろと。なぜ医者という職業だからといって、過労死してでも仕事をやりつくすなんてことが求められるんだっつうの。

医者Aは最初、主人公に「そんなにバリバリ働かれたらもうなんか逆に迷惑。皆もそうせざるを得なくなる」(もっとちゃんとした口調だけど)的な事を言うんだけど、ぶっちゃけもっともな事だと思うわけで。

医者でもない自分がそう思うくらいだから、医者が見たら……どう思うんだろうか。なんだかなあ。

  • 仕事にお金を稼ぐ以上の意義を見出す人もいれば、仕事はご飯の為だけにやっているという人もいる。両者のコンフリクトなんてありふれた話だと思うけど? 医者Aは最初、主人公に...

    • なんでそうなる。別に、お互い干渉せずそれぞれの仕事のやり方を貫けばいいだけだと思うが。 周りがそうだからと、少数派であるからと、医者Aが周りにあわせたり、ましてや辞める...

    • お互い干渉せずにいることが可能ならそれでもいいんじゃない?しかしどうしても干渉してしまうようだったら? その話だって医者Aが言っているじゃないか。「そんなにバリバリ働か...

      • あ、あのー元のエントリ書いた増田ですけど、 その「そんなにバリバリ働いたら皆が云々」ってのは、「その気持ちわかるわー」って程度のもので、作中でも別にメインの描写ではなく...

  • 引用の仕方がわからんが許してくれ。以下引用です。 この漫画の場合もコトに対して2段階を追って考える必要があります。  まず目の前で患者が運ばれ、自分の医療が求められている...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん