「併合」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 併合とは

2024-02-01

anond:20240201133313

いろんな国でそれぞれ異なった起源があるが、フランク王国のそれを日本史に当てはめると

公爵 御三家親族)や徳川初期の豊臣家・朝鮮王家(併合した領地の元国王クラス部族大公など)

侯爵 外様大藩(独立性のある大貴族)や奥州探題関東管領辺境軍事指揮官辺境伯とも)

伯爵 譜代大名幹部クラス)。元々は城代意味

子爵 譜代大名(それ以外)。元々は城代代理

男爵 旗本兵力の基盤としていくつかの村落くらいは領有している

伯爵以下が王様の直属の家臣、それ以上はどこか遠慮が必要関係が多い

独仏伊以外の爵位はこれをベースに、自分たちの有力者を「どれと同格と主張するか」でバランスとって決められた感じ

2024-01-17

われわれに都合の悪い奴は打たれてもらう/B族が叩く理由を作り、A族が叩く/不服をいう者は沈むことになる

戦後日本ドイツ優等生になった。ドイツ東ドイツソ連に預け、復興たのちに併合した。日本途上国支援をし続けた結果、2024年にはドイツに抜かれることになった

おりしもイスラエルへの悪評が高まっており、永遠に沈みつつ華やかな経済活動を繰り広げるドイツ人らの心中はどんなもの

ナチスを叩いた英米のことを、完全無欠な正義の味方であると考えて平伏しているわけではなく、"1945年以来、当時は国際人道法の明確な規定が存在しなかったにもかかわらず、ドレスデン爆撃は国際法違反であり、人道に対する犯罪であると多くの人が考えている"

2023-12-07

おいおいベネズエラ隣国の大半を併合宣言ってマジか

増田ニュース速報として機能してないじゃん

2023-12-06

2015.3 12 書き起こし

読売新聞より抜粋

ナメクジ最強説を唱えたのは古今亭志ん生さんである。蛇に噛まれても応えない。呑みこめば毒にあたる。「野郎が一番強いでしょう」と、長屋の思い出を対談で語っている♦︎志ん生「なにしろウチの壁はね、野郎が這うんで、こう、銀色にピカピカ光ってたね。エエ。野郎のお陰で壁がズッと良くなっちゃってね」。徳川夢声「良クナルわけはないだろう」♦︎志ん生さんをまねて、「元首相」最強説を唱えてみる。"任期"は無制限剥奪しようにもできない肩書は現役の首相よりも強い♦︎ロシア一方的併合したウクライナ南部クリミア半島を、鳩山由紀夫氏がロシア査証訪問した。併合断じて認めていない日本政府立場に反する元首相の行動はロシア側に利用されかねず、軽率のそしりをまぬかれない。3年前には、やはり問題含みのイラン訪問で物議を醸した。懲りない人である♦︎なにしろ日本の信用はね、私があちこち出歩くんでね、こう、赤信号や黄信号がピカピカ光ってね、エエ、お陰で信用がズッと良くなっちゃってね…。良クナルわけがないだろう。

2023-11-28

anond:20231128091202

まぁ、南北併合アメリカも望んでないかアメリカ中国ガチで同じ陣営に入るまでは安泰だろうしな。

2023-11-22

トランプが再選したときに起こること

ウクライナロシア併合される

イスラエルガザ地区含め全土を併合する

中国台湾併合する

後何が起こるだろう?

2023-11-18

アメリカ戦争他国に対して残虐なことばかりしていると言うけど

ハワイ併合フィリピン併合太平洋戦争における東京大空襲広島長崎への原爆投下

朝鮮戦争では朝鮮全土を焼け野原にして、ベトナムではジャングル枯葉剤を撒いた。

アメリカ他国に対してやりたい放題やっているじゃないか、という批判の声がよく上がる。

しか最近知ったが、このような歴史的事実があるらしい。

 海への進軍 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%80%B2%E8%BB%8D

南北戦争末期の1864年11月、連邦軍による南部ジョージア州からサウスカロライナ州にかけての破壊進撃である

町や村を全て焼き払い、鉄道農場などの産業基盤を全て破壊して、南部住民の継戦意思を無力化させるための作戦

この作戦によって戦後ジョージア州はしばらく荒廃したままになり、未だに南北間の禍根の要因になっている。

何と言うことはない、アメリカという国は自国同胞に対しても同じことをやっているのだ。

同胞に対して焦土作戦をやるような国が、外国に対しても同等かそれ以上のことをやるのは当然の話なのだ

2023-11-15

イスラエル国際社会から圧力がかかる。

それはわかる。動かないことは辛いからな。

でも、それはイスラエル悲劇を止める手段になるか?

ならないだろう。

イスラエルは基本、我関せずで行動するし。

もしも関係あると思っても、やることは弾圧合法化だ。本格的にガザ併合して警察権範囲でやろうと思ったら、できてしまう。占領とかコスト高すぎてやってないだけで、占領しない方がコストかかるぐらいの圧力がかかるなら、それはもうやる。

 

まじでどうにもなんねぇあそこは。

ただただ、向こう二百年は戦争と人死が続くだけの場所

2023-11-02

anond:20231102133901

どっちも日本併合あるいはそれに近いことやったわけだから

半島はいうと面倒臭いから台湾にすると首狩族がいたりマラリアで人が住めるようなとこじゃなかったわけだから

別に日本がいいことしたとかい気持ちは毛頭ないがインフラとか学校とか公衆衛生とかは重要

2023-10-30

ゴルバチョフソ連を壊してロシア人が溢れて32年、観光客増加喜んでいたら、国民保護と言ってウクライナ侵攻

といって円安日本人観光客減らしたら新幹線売れなくなった

米国人観光客は、国内でカネ落とせやとホワイトハウス911

そのうち中華民国併合なら、かつての同盟派閥併合不可能ではなくなくない

工業で争えず観光客必要なら併合されて自治区になれば、官僚裁判所は生き延びる

30年したら中国製日本法がきて不動産業全滅かな

英米経常利益世界ドンケツだす

2023-10-14

イスラエルってどうするのが正解だったんだろうな

ハマスの奇襲が起きる世界線までは確定だとして

今のムーブメントって完全にハマスの思い通りで仮に地上戦成功してガザ地区併合してもハマスに有利な状況は変わらんよね

ハマスとしてはイスラエルサウジ冷戦してくれてればありがたいわけで

ガザ地区がどうなろうと知ったこっちゃないだろうし

そうなると遺憾の意を発出して反撃はせずに人質救出作戦だけを敢行するとか?

でも人質の数が尋常じゃないから救出とかいレベルじゃないよね

捕虜交換的な感じにした方が良かったんじゃないだろうか

ハマスはそんなこと望んでないだろうし

日本史勉強していても、近現代帝国軍シンガポールフィリピン英米軍を陥落させた所で止まってしまう。それ以降が勉強できない。教科書も読めない。頭が勝手拒否してしまう。

から世界史選択だったし、第二次大戦以降の日本記述があると無意識に読み飛ばししまう。他の教科で稼いだし、配点の多い箇所じゃないから実際の受験では問題なかったけど。

今でも第二次世界大戦中頃以降から日本史は読めないね。関連する映画ドキュメンタリー番組も視聴できない。

開国日清戦争日露戦争まではテンションうなぎ上りだし、そこから朝鮮併合中国理不尽要求突きつけるところとか脳汁どくどくする。だけど、アメリカ圧力艦隊保有制限されて日英同盟解消させられるところでちょっと気分悪くなる。それでもシンガポールフィリピン陥落させたところで脳が回復する。だけどその後を読もうとすると思考ストップし、山下泰文将軍刑死小倉米兵集団脱走事件パンパンに関する記事を読むと完全に脳が破壊される。

2023-10-13

anond:20231013162221

ウクライナすらも併合できないどころか、アルメニアすら助けられないロシアが、パレスチナで一体何ができると、、

anond:20231013121732

プーチン馬鹿からズデーデン地方併合だけで飽き足らずに全チェコスロバキア併合しようとして痛い目に遭いました。ってことかな? (意味不明

こういう流れだから西側諸国絶対プーチンウクライナ侵攻を認めたり妥協したりはしないだろう。(特にイギリス)  

それをやったら21世紀チェンバレンと呼ばれて歴史に名を残すことになるから

anond:20231012183427

https://twitter.com/kando_abugen/status/1711700956101128437

からのツリー

"バラ元首相「もし我々が(パレスチナ全土を吸収する)1国家政策をとるならパレスチナ人に選挙権を与えねばならない。イスラエル民主主義国家ならば必須だ。すると(人口増加率の高い)パレスチナ有権者は近くユダヤ人の数を上回り、イスラエルシオニスト国家ではなくなる」"

"これは以前からパレスチナ人の間でも冗談半分に、「どうせなら全パレスチナイスラエル併合してもらおう。そしたら近い将来、有権者数でパレスチナ人が上回ってイスラエル政府を乗っ取れる」と語られてきた話でもある。"

2023-10-11

anond:20231011125211

もしもウクライナが4州併合合意してる上に、ロシアが侵攻したのでなければ、そうだろうね

ユダヤ人アラブ人は双方、ファイサル-ヴァイツマン合意合意してるんでなぁ

そしてユダヤ人側の入植手続きに、侵攻のような国際法違反もない

馬鹿は例え話が下手ってよく言うけど本当やな

2023-10-07

anond:20231007213757

これでイスラエルに同情集まるしやっとガザ完全併合できるね

欧米各国は当然にイスラエル支持の声明だしてるし、反イスラエルな国も「自制を」って求めてるだけだからどっちに理があるか明らか

2023-09-28

[]ヤヴァパイ

アリゾナ州中心部の郡。

太陽の人々」を意味し、アリゾナ州アメリカ併合された際にこの土地に住んでいた先住民ヤヴァパイ族にちなむ。

遠い将来、ロシア中国併合されたら

夢にまで見たプーサン=プチン二重王国が遂に完成する

ジェイ元大統領派閥が盛り返せば、プサンプーサン=プチン三重帝国の完成も夢物語ではない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん