「今井雅之」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 今井雅之とは

2024-05-12

                   犯行者               犯行内容            程度            対応

   

   令和4年6月8日      消防司令補 高橋正雄          ゴキブリの設置           弱             本人

   令和4年7月1日       健康管理支援員 小島        自立支援記録経過表の作成開始

   令和4年12月1日      保養園医師 延岡警察          強制保護            悪質

   令和4年12月5日      大分地裁佐伯支部 警察         職務質問           中

   令和4年12月15日        延岡警察              窃盗            強

   令和5年2月17日           金光裕鳳          メゾンときわ台水道停止       中           配管工のチー牛が対応

   令和5年3月8日       巡査                 

   令和5年7,8月        レクサス前野町魔女おっさん      刑事訴訟規則逮捕されている者は   強          

                                   と言いながら躍り出てきた。

   令和5年9月2日

   令和6年2月24日       ホテルHANAに隠れている男      9時57分に寝ている間に何らかの装置を   悪質

                                    付けた

   令和6年2月26日          ヘケ                暴行               悪質

       2月27日         延岡巡査              暴行

       3月13日         延岡巡査

       3月19日         延岡巡査               暴行

       3月28日         大貫5丁目の今井雅之         窃盗

       4月7日          舟渡2丁目キチガイドライバー        暴行

       5月1日           都内警察              寝ている間に何らかの信号送信

2022-05-13

anond:20220513143644

2~3年くらいで辞めるんだよな。今井雅之の本で読んだ

2022-02-16

anond:20220216085722

山本太郎って、オネエ役ゲイ役もいける、

色気むんむんの役者だよな。


役者より議員の方が社会への影響力がでかいからそっちに走ったんだろうな

故人・今井雅之舞台で世の中を変えたかったけど、テレビに出ないと誰も俺の言う事なんて聞いてくれない。」

2021-12-23

anond:20211223102448

「有名にならんと(テレビに出ないと)誰も自分の主張なんて聞いてくれない。」

って故・今井雅之TVに出るようになった理由を語ってたぞ。

自衛官で、中居正広ナニワ金融道とかヤクザチンピラ役で出てた。



特攻隊演劇をやってて、それをみんなに知らせたかった

2017-07-28

ちょっと思い出した

お亡くなりになった元自衛官今井雅之さん脚本のthe Winds of Godっていう舞台高校演劇教室であって見たのだけど(演じていたのがどこの劇団なのか調べてなかったし、数年後同じ舞台を見た時に内容がちょっと変わっていた)、

結構うちの高校の人たち感動してて(他の学校高校生に聞いたらそうでもなかったって言ってた)、

自分もめちゃくちゃ感動(複雑な感情を呼び起こされた)して、

いやー良かった、って一番お世話になってた世界史先生に軽く言ったんだけど、

ちょっと微妙な顔しててあれあれって思ったのよ。

その後だったと思うんだけど、経緯はよくわからないのだけど、小林よしのり戦争論が教室内で流行って、勧められたんだけど、

自分はどんなもんかと思ってちょっと読んでぎょっとした。

最初の数ページ読んでこれはやめた方がいいって思ってすぐ閉じた。

世界史先生微妙な顔をしていたのはどういう理由からなんだろうとも思った。

その後大学歴史学を学ぶことになったのだけど、

お国のためにって言う人(学生)なんかとも出会ったりして、

うーん、教師政治的中立性とか言わないで、最初から自分にはバイアスがあるって表明した状態で、授業した方がいいんじゃないかと思った。

あと、戦争の話をマンガで知るのはストレートに入ってきすぎるし、疑問を差し挟む暇がないし、インパクト強すぎると個人的には思っているが。

無意識な部分に入り込むし。

少なくとも、戦争には色んな局面があるし、一冊の本で十把一絡げにして語るのは難しい。

関係者がいなくなることで語りやすくなる部分もあるのかもしれないけど、

関係者がいなくなる前に語るべきことはたくさんあるとも思う。

高校までの歴史学って倫理学が絡む部分があって、大学でやる歴史学とは全然違うよ、とは言っとく。

過去の教訓とかそういうのを歴史学でやるは高校までな感じ。あれは歴史研究ではないと思う。研究動機にはなり得るが。

日本高校までの歴史教育は長らく国内国民被害に終始していたし、市民視点(主に被害)が大きかったと思う。

海外被害日本軍の話(攻め受け)はあまりやんなかった。

あくま市民の悲しみ悲惨さがメイン。

そのことが日本人のいい人感を生み出すという功を奏した部分があったという印象を受ける。

なので、近現代史拡充が日本の人の精神性をどう変えるかちょっと気になっている。

人口減少と国家存在希薄化はどういう形で起こるかとか。

頻繁に海外を行き来する国家という単位についての感覚は違うなって。

でもネットでよくわからない情報を元に勝手思考形成されるよりはいいかなと。

現実的には、恨みを継承させてもしょうがないし、どこかで許し合うポイント必要だとは思うけどね。

個人的考えだし、感情論に基づく。

2016-07-12

でもさあ

北斗晶今井雅之川島なおみも最初かかりつけ医みたいなところにいってて

たいしたこと無いみたいなこと言われて

結局大学病院の精密検査でわかるパターンばっかじゃん

そりゃ大病院に行きたがるよ

でもさあ

北斗晶今井雅之川島なおみも最初かかりつけ医みたいなところにいってて

たいしたこと無いみたいなこと言われて

結局大学病院の精密検査でわかるパターンばっかじゃん

そりゃ大病院に行きたがるよ

2015-05-03

今井雅之のせいで癌が怖くて怖くて仕方ない。1年に1回人間ドック受けた方がいいのかな。まだ30になったばかりだけど。35からは受けましょうみたいなこと書いてあったりするけど。35になったら絶対受ける。でもこの5年どうしたらいいかわからない。胃カメラ検査最近したけど。大腸はまだ一度もしてない。便の検査は一度したことがあるけど内視鏡はない。痔があって毎日出血してるけど、そういう人に限って痔だろうってことで大腸ガンの発見が遅れるらしいから心配だ。今井雅之死ぬのかな。嫌いだったけどやっぱり弱ってる人を見るのは悲しい。頑張ってほしい。でも頑張れってのも変だな。うちの死んだ祖父は「頑張れ」って言われるのが嫌いだった。そりゃそうだ。だって頑張ってるんだから。みんな頑張って死ぬんだ。はあ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん