はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-02

私立中学は頭が良くて公立だと浮いちまう子の受け皿で、話の合う同格の友達ができるのが利点なんだから

まあ実体験としてもわかるんだけど高校からでもよかったなって。たかが3年ぽっち早めたところで誤差よ誤差

anond:20240602093104

人権なしとか

そういう言葉遣い思考の育ちの悪さが問題なので仕事以外のネット一切辞めて

余暇齋藤孝の勧める本でも読んでボランティアでもしろ

ワイ弱者男性

ツイッター弱者男性罵倒してるポストを眺めるのが日課

なんか傷つけられると生きてるって感じがする

自称癖と同じようなものかも

姉が怖かった

子供の頃から姉が怖かった。いろいろと小間使いのように要求をしてくる。いうことを聞かないとすねて怒るし、いつもわたしが悪いような言い方で責めてくる。あれをもってこい、これをよこせ、洗濯物をたため。要求を全て飲まなければ、キレられる。だから要求を飲む以外の選択肢を取ることは許されない。私はこの人と一生付き合っていかなくてはならないのかと、怯えていた。自分にとって最も年齢の近い女性モデルケースであるところの姉という存在。それは怖くて理不尽理解し難いものであった。

今、私は女性(というか他人)を理解できない。基本的に言われた要求を全て飲まなければキレられるという強迫観念がある。だから好き放題言われ、言うことを聞き、そしてナメられる。これまではヘラヘラしていればよかったが、最近は年齢とともにある程度リーダーシップを求められており、女性に限らず他人に言うとを聞かせたり自分の主張をしたりしなければならなくなってきた。これはとてもつらいことだ。どうせわたしか言うことなど誰も聞かないし、相手の言う事を聞かなければキレられるか嫌われる(と自分は思っている)のだ。

どうすればこのトラウマを克服できるのだろう。姉と話し合ってみるしかないのだろうか。子供の頃と変わらず理不尽でキレやすい姉と。。

子供を殺しかけても動画撮影するYoutuberドン引き

あかん炎天下の車に子供閉じ込めてしまった...せや!動画とったろ」→閉じ込められてる最中カメラを気にしながら髪型を直す→無事炎上

https://www.youtube.com/watch?v=HmdSVHEF45A

過去イチ、ママがぶちギレてます」→炎上してコメントが叩く一方になっていたのでそれにキレていた模様

https://www.youtube.com/watch?v=J2cJ-qkvIKA

弱者男性はとにかく可愛げがないので

いわゆる弱者とはかけ離れてる

同情したくなる要素がないの

話を聞けばなるほど可愛そうとなるところはそれなりにあるけど

助ける側のリソースも有限なので、優先順位引き上げて弱者男性を誰かほかの救われるべき弱者より優先するか?

となると、とても難しい

大人しく死ねばいいんだけど

生きてても世の中にヘイト叩きつけて

天下の往来で「俺はかわいそうだ」連呼するしか能のない生きもの

不要でしょう

anond:20240602134254

女さんの中で「私男向け作品にハマってる!」というのが謎のステータスになってるからだよ

ハイキュー!!とか完全に女向けだけど紹介されるなら男向け扱いだろ

そういうところだぞ

anond:20240602133938

40なったら中学生なんか子供しか見えんから、もしやれるシチュエーションなったら

生理的に反応はするかもしれんが心中ドン引きかな

もっとまともな大人ならそもそも勃たんとおもうけど

エルフってお風呂はいるの嫌いな人が多そう

なんかウチらエルフ風呂なんて入らなくても体臭なんてしないんだよって思ってる人多そう。

anond:20240602132117

この漫画がすごいの男編ランキングで1位だったし男向けなんじゃね?(適当

anond:20240602133639

女子アナ芸能人いえば関わりになりたくないヤベー奴らという印象しかない

NHK歴史番組ってなんで薄味の大盛りみたいな番組ばっかりになったの

沈没船クエスト」って「フロンティア」並のゴミ番組じゃん。

第二回なんて1時間30分間どうでもいい現場解説ばかりで謎だった。

空旅中国以外の中国の歴史の番組ゴミしかなかったし、映像の世紀バタフライエフェクトの直近数回はどうしようもないゴミだったし、NHK劣化が止まらない。

anond:20240601171434

IQが極端に低い人間ヤクザになったり、半グレになったり、維新議員になったりするから

早いうちに間引くのは割といいアイデアだと思う

男性向けコンテンツ女性ユーザー

まったく問題ないと思うけどね。むしろ歓迎すべきことだろ。まず、コンテンツってのは誰でも楽しむ権利がある。男向けだろうが女向けだろうが、好きなものを楽しむのは基本的自由だろ。筋肉ムキムキのヒーローが好きな女性がいて何が悪い無駄デカい銃が好きな女性がいて何が悪い?それを「男のロマン台無し」とか言ってるのはただの偏見だ。

かに、「女性ユーザーが増えるとコンテンツが変わる」なんて意見もあるけどさ、それって別に悪いことじゃないだろ。むしろもっと面白くなる可能性が高いんじゃないか女性視点が加わることで、新しいアイディアストーリーが生まれるかもしれない。それに、最近アクション映画感情的なシーンが増えたとか言ってるけど、それって別に女性だけのためじゃないんだよ。男だって感情的なシーンを楽しむことがあるんだ。現実を見ろよ。

そもそも、「男のロマン」なんて言葉自体が古臭いんだよ。今の時代、そんな狭い視野物事を見てたら置いていかれるだけだ。コンテンツ進化するもんだし、視聴者ニーズに合わせて変わるのは当然のこと。女性ユーザーが増えることで、もっと広い層に受け入れられるようになる。結果的に、コンテンツ自体も長続きするんじゃないか

それからコミュニティ雰囲気が変わるってのも、別に悪いことじゃないだろ。むしろ、多様な人々が集まることで、もっと豊かなコミュニティが作れるはずだ。ちょっとした冗談でも気をつける必要がある?それは別に女性が増えたからってわけじゃない。社会全体が進化して、もっと思いやりのあるコミュニケーションを求められるようになってるんだよ。それを「ストレス」だとか言ってるのは、自分の狭い世界に閉じこもってるだけだ。

結局のところ、男性向けコンテンツ女性ユーザーが増えることは、コンテンツ寿命が伸びて、コミュニティを豊かにするための一歩だ。男も女も関係なく、好きなものを楽しむ権利がある。古い価値観にしがみついてる奴らには悪いけど、時代は変わってるんだよ。これからコンテンツは、もっと広い視野で楽しむべきだろ。

anond:20240602133431

男のオタク場合昔ながらのオタク生存してる界隈と新しいオタクが来て界隈が変わった所があるな

オタク趣味の有無に関わらず弱者男性界隈はある意味で昔のオタクのものだと思う

anond:20240602133115

そもそも稼げることを第一目的にしてる人ばっかじゃないからな

むかし大学教員をやってて、倍率50倍とかの採用を潜り抜けて准教授までなっても年収700万とかそこいらだったが、教員時代よりはるか簡単面接を潜り抜けて転職したら一気に年収5倍以上になったしな

美容整形外科の受付のねーちゃん年収1000万超えてるみたいな噂話と同じで、結局金が集まるところに行けば金が集まる

でも金を稼ぎたいかどうかは人によるし、少なくとも俺は30代前半くらいまでは年収700そこそこで普通にしかったよ。名誉もあったし、普通に生活に困らんかったしなぁ

弱者男性の難しさ

何が難しいって、弱者性に納得感がないんだよ

女性男性より弱いし、社会進出制限かけられていたか弱者

障害者日常生活不自由があるから弱者

年寄り子ども身体が弱いか弱者

全部わかりやす

でも弱者男性は男だし、年寄りでも子どもでもないし、障害もないのに、なんで弱者なの?ってなる

しかモテいか弱者だとかわけわかんないこと言うし

納得感がないからどうにかしないとって思えないんだよね

彼氏セックスしたあとチンコがかゆくなるというので性病を疑われたが心当たりがないし念の為検査して結果シロ

ちょっと前にXでパンツを溶かす女子の話がバズって多分自分もそれ

彼氏には事後さっさとチンコ洗うようにさせるのとそういや私だけ疑われるのもなんかムカつくので検査受けさせる

男も40超えてくると、中学生くらいの少年セックスできそうな気持ちにはなってくるな

なんか女の子との見分けがつかなくなってくるっていうのかな?

実際に出来るかどうかは別として、どうぞセックスしてもらっても結構ですよ、ってシチュになったら出来そうな気はする。

anond:20240602133539

怖いな

視聴した弱者男性が逆上しそうで

女子側はそういうのも想定した処世術身につけてるから

ストレート拒否されないせいでこじらせてる弱者男性はたくさん居るだろうけど

anond:20240602133011

サイババを広めるために作った雑な音楽創作としてつまらない)

お前のセンスに合わないってだけじゃん

尊師マーチの素晴らしさが理解できていないようだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん