2017-03-10

3年目に切り出された突然の別れ話で生きるのが辛い

24歳、男リーマン

まれて初めての失恋経験し、うちひしがれている。

一般的解釈すれば、この落ち込みようはひとえに私の恋愛経験の乏しさに尽きるのだが、すべてを失った私にはもう生きていく理由がないように思える。

世界各地で今この瞬間にもカップル誕生し、また別の場所では破局している。

そんな卑近なはずの現象が、まさか自分たちの身に降りかかるなんて思ってもみなかった。

永遠なんてないとは言葉の上では理解していたつもりだったが、それでもこの関係が一生続くと思っていた。

3年もの交際期間があって、先日突然切り出された別れ話。

「好きという感情がなくなった」

私にはまったく理解ができない。

彼女普段からまり不満を口にせず、悩みを溜め込む傾向にはあった。

しかし私は今回の件で、突然別れを告げられるような落ち度があったように思えないのだ。

愛が伝わっていなかった?

言葉が足りなかった?

そんな平凡なミスは侵していない。

今までも、そしてこれからも、二人で順調に楽しい思い出を作っていけるはずだった。

しかにこの1ヶ月ほどのあいだは些細なことからギクシャクした雰囲気になることもあった。セックスレスだった。

しかしこんな停滞期はなにも珍しいことではなく、3年という年月のあいだに何度かはあって、それも二人で一緒に解決してきたはずなのに。

会う頻度だって今までと変わらず、何気ない日常がずっと続いていたはずなのに。

なぜ今回に限って、突然の終わりを告げられたのだろう。




はじめは電話で話を切り出されたが、直接会って話し合う日を設けることにした。

彼女への変わらぬ思いを、こんなギクシャクした空気過去に何度も一緒に乗り越えてきたことを、今回だって近いうちにまた元通りにできる希望が十分にあることを、突然すぎる提案を受け入れることは私には耐えられないことを...

後悔だけは残したくなくて、きっと彼女気持ちを取り戻せると信じて、私は伝えたいことをしっかりと整理してから話し合いに臨んだ。

話し合いの当日、私は彼女にまず思いの丈を語った。後半、私は泣いていた。

男泣きのカッコ悪さなんて、彼女を失ってしまリスクに比べれば塵みたいなものだ。

しかし話し始めてからしばらくもしないうちに、私の言葉彼女の心にまったく響いていないことを悟る。

彼女はひたすら首を降り、ごめんとつぶやくだけだった。

彼女は私の気持ちを聞いて泣いているけれど、私の愛はすでに十分伝わっているけれど、それでも彼女は私のことが好きでなくなってしまっているのだ。

そこに理屈はない。そして彼女のなかではすでに私たちは終わっているのだ。

口にしてくれなかっただけで、彼女自分のなかですっかり整理がついている。もう何を言っても遅いのだ。

どうして彼女はその結論を出してしまうよりも前に、もっと話し合いの場を設けてくれなかったのか。

こちらは相も変わらず絶好調に愛していたのに、なぜ貴女気持ちゼロになってしまうまで黙っているのか。そんなのズルいじゃないか

サプライズポジティブな場面だけにしてほしかった。

私の何がいけなかったのか。

そんなことを彼女から聞き出したところで、この破綻を修復することはできない。

私にはこれ以上、何も言うことができなかった。

フる側とフラれる側でこうも気持ちに差が生まれしまうんだな。

涙が出過ぎて喉が乾く。

フィクション映画で感涙するのとはわけが違う。


別れ際、彼女は泣き張らした目にむしろ晴れやかな表情をたたえ

「今までありがとうね」

と言った。

そんなありがちな台詞が言えるほど、彼女のなかでは気持ちの整理がついているのだ。改めて実感する。

私は視線を落として、せめてそのふざけた空気感にだけでも抵抗しようと思った。

双方合意の穏便な別れ話を済ませたつもりなんだろうな。

私にとっては晴天の霹靂、これまで生きてきて一番残酷時間だったのにもかかわらず。

信じがたいほどの気持ちの隔たりを感じてしまって、また涙が吹き出した。




私はこの先立ち直ることができるのだろうか。

彼女は私のすべてだった。

私は彼女に生かされていた。

友達が少ないのも、無趣味なのも、仕事が退屈なのも、彼女のくれた無償の愛のおかげで、自分はこれで大丈夫だと思えた。

無期限の愛だって根拠なしに思っていた。

友人に愚痴を聞いてもらっているはずが、気づけば在りし日々の彼女との惚気話を披露している始末。

思い出は美化されるから引きずってしまう、とはいうが、私にとって彼女と過ごした日々は、良いことも悪いこともすべてがすべて大切な宝物だった。

然別れ話を切り出された、この理不尽さを除いてすべてが。

どこへ行っても何をしていても彼女のことを考えてしまう。

自宅の回りのほとんどの飲食店彼女笑顔残像が見える。

道を行き交うカップルコンビニに流れるラブソングワイドショー芸能ニュース...

すべての性と男女を連想させる事象が私の胸をざわつかせる。

本当に、何がいけなかったんだろう。

あのときああしておけばよかった、そんな後悔はまるで思い浮かばない。

少なくとも1か月前には百点満点の幸せ関係がそこにあったはずで。

心臓の半分を抉り取られたような、この喪失感は何に代えても埋められない。

何も手元になかった3年前の状態に戻っただけ、そんな風にはとてもじゃないが割り切れない。

今は思い出の品を段ボールに詰めてはまた開封し、彼女LINEブロックしてはまた解除し、「失恋 立ち直り方」でググって質問サイト経験談を読み漁ってはまた号泣している。

  • すごーい たっのしー

  • あなたが悪いんじゃなくて、 別のちんぽがよかったんでしょ

  • http://anond.hatelabo.jp/20170310185744 評 失恋男の魂の叫び。「何がいけなかったのか」 自身に問いかけてみるが、答えは見つからない。 答えはすべて「好きという感情がなくなった」という彼...

  • なんだか期間とか年齢とか、すごく自分のケースと似ているな。辛いよね。諦めて元気出して。 彼女は新しく好きな人でもできたんじゃないの?新しい人とのお付き合いがうまくいきそ...

    •   前半は とても良い励ましの話なのだが、後半から 話の内容が 脱線していると 思わないか。  

    • ブクマ数トップ10の日記 anond:20170307095613 79users 飼ってません。 anond:20170512012012 44users ルーツの漫画教えてくれてありがとうございます。 anond:20170311050826 42users なんかごめん。 anond:2...

  • 女々しくてwwww女々しくてwwww女々しくてwwwwつらーいよーーーwwwwwwwwwwwwwww

  • 完全に 終わっているのに   男のくせに みっともない。    なぐさめてもらいたいのかね。   あ~恥ずかしい。                http://anond.hatelabo.jp/20170310185744

  • http://anond.hatelabo.jp/20170310185744 トラバもブクマも、男がフラれた話だと一様に醒めた反応が多い。 これが女だったらキモチワルイくらい猫なで声で慰め一色なんだがな。 こういう非対称...

  • 既に失ったものの良かったところばかり思い浮かべても傷が広がるだけなので、 良くなかったところ、嫌いだったところを考えよう。 あのブドウは酸っぱかったと思えた頃が立ち直り...

  • 分かる。あとよく冷静に文章に出来ていると思います。あなたは大丈夫でしょう。 本当に使い古された言い回しですが、時間が解決する。というか、時間以外解決できません。 もし愚...

  • 他の方も言ってますが、時間が解決してくれるんだと思いますよ。 恋愛は2人の気持ちがあってのものですから、片方がだめになってしまうととたんに破綻してしまうんですよね。 自分...

  • > そんなありがちな台詞が言えるほど、彼女のなかでは気持ちの整理がついているのだ。改めて実感する。 > 私は視線を落として、せめてそのふざけた空気感にだけでも抵抗しようと...

  • 「セックスが下手だった」 とは彼女は最後まで言わなかったんだな。

  • http://anond.hatelabo.jp/20170310185744 ほかに好きな人ができただけ。

  • 新入社員24歳、男。超長文です。話長いと思う方は、適当に読み飛ばしてもらって結構。 結末は最初と最後に書いてます。 あ、会社と恋愛は関係ないです。 入社研修のどえらく辛い...

    • 自分は新入社員に恋してしまって1ヶ月くらいした後に彼氏と同棲してることを知ってめちゃくちゃ落ち込んだことがある... 思わせぶりだけどなんとも思ってない女って罪だよな...

  • 夏が待ち遠しくて、増田のカルマ ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 自走式彼女 2049 2017/09/07 16:42 暮らし 2 なんか結婚できた 1932 2017/08/30 10:34 暮ら...

    • ドラゴンうんち

    • 適当に、ブクマ数順に検索したものを並べただけのものに、どの程度の価値があるかというと少し疑問だな。 こういうの見ると、しっきーメソッドって一つ一つにコメントつけていた分...

    • 個人的には、「ブクマ数は全然だけど、オススメの増田記事」とかの方が興味あるかなあ。 サクラが数名ブクマつけるだけで注目エントリに行くか、有名なブクマカが真っ先に目をつけ...

    • イイハナシダナ…(全国の中高生に読ませた)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん