「iPod課金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iPod課金とは

2009-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20090303170230

あくまでダビングを見越した課金が行われているってだけで、個人的には感心はしないなー。

ダビングを見越して著作保証金がそのCD-Rに上乗せされているから完全合法

それでいいのかよって思うけどね。

そこでiPod課金とか言う話しになるんだけど、

iPodは自宅のiTuneCDからmp3作る場合が多いから話が違うんだけどね

2008-12-17

ダウンロード違法化の方向らしいけど

ダウンロード違法化」で報告書まとまる iPod課金は「合意できず」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/16/news052.html

ダウンロード違法化らしいけど、正直、誰も得しない気がする。

権利者側だって、別に今更売り上げが上がるわけでもあるまい。

実際、金出してCDどころか、

金出して「音楽」を買おうって人間は周りを見渡しても本当に少なくなった。

カリスマバンドとか定番とかもう何それレベルで、

誰も音楽に魅力を持っていないし、買いたいと思う曲もない。

実際、もう音楽ってマイナー趣味の領域にあると思う。

法案自体、時代に合わせようと改正の動きが出たようだけども、時代に合ってない。

それどころか、今後のビジネスチャンスに枷をかけるようなもんだとやはり思ってしまう。

2008-06-25

[]JEITAすげえ

家電メーカ各社はBlu-ray録画機に私的録画保証金をかけることでダビング10の実施を確定させることができた。

謎解き「Blu-ray課金」,目的は「ダビング10」と「iPod課金」の分離 - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

つまり,Blu-ray課金によってデジコン委は膠着状態を脱出し,録録小委の合意を待つ必要がなく,デジコン委だけの合意でダビング10の実施を決められる形が整うわけです。

もともと、DVDレコーダには私的録音録画補償金が課せられていた。

今販売されている殆どのBDレコーダは、DVDレコーダとしてももちろん使えるので、

もともと私的録音録画補償金が課せられている商品であり、

新たに補償金の対象になる商品ではないのだった。

そうすると、今回のBlu-ray課金で新たに対象になるレコーダ商品というのは、

シャープBD-AV1/AV10あたりの非常にニッチなところだけ。

このBD課金ネタを交換条件にしてダビング10を勝ち取る戦略を誰が考えたんだろう?

思いついた人はすげぇ賢いな。

2008-01-19

実際

asahi.com「iPod課金検討」報道、文化庁「事実に反する」と抗議 - ITmedia News

そうするつもりで、事前に騒ぎが大きくなると決定に影響を及ぼす可能性があるから

火消しに躍起なんだろうな・・・としか見えない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん