「哲学史」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 哲学史とは

2008-12-04

[]

877 :トニオ:2008/12/04(木) 03:56:47 0

そもそも、お前の何が形而上学関係があって、何を脱構築するのか説明できる奴がいるのか。

ゼロアカだのゼロ年代だの無能の群れどもに。 ... 約1時間前 from web

だからそもそもリベラルアイロニストって何だよ。

お前、指導教官定義聞かれてちゃんと説明できんのか ... 約1時間前 from web

自らのプラトン的振る舞い(デリダプラトン解釈も問題があるんだけれども)に対してはちっとも含蓄とかないわけね ... 約1時間前 from web

そもそも、リアルタイムで対話して結論を出そうなんてマネじたい、

デリダ的にどうなんだ? 約2時間前 from web

プラグマティストで社民主義者でテクスト主義を批判する分析哲学者なんだぞ。 約2時間前 from web

ローティ政治の部分はわりかし分かりやすくて単純で(だから嫌いなんだけど)、

なんかこねくり回した理屈をひねる余地はないと思うけどなあ ... 約2時間前 from web

リチャード・ローティの設問だ 約7時間前 from web

http://www.hirokiazuma.com/archives/000465.html

もし、汐音ちゃんの小学校の教師が「そのとおり、声に場所を与える必要があるはずだ!ロリコン(もしくはドブネズミ)に権利を!」なんて言ったら、

無論東だって辞めさせようとするに違いない ... 約7時間前 from web

878 :トニオ:2008/12/04(木) 03:57:48 0

誰も聞いてねえし、そもそも俺はこんな素朴な見地を披露するのは嫌だが、例の無能たちはわけのわからない宇宙語を話しているわりには

こういうことにちゃんと答えることどころか、理解できてるのかも怪しいときたもんだ。 ... 30秒前後前 from web

ポストモダンなどそもそも意味のない言葉だ。

定義してみろ、「近代」について。

近代などなく、それぞれの国民国家の成り立ちがあるだけです」 ... 10分前 from web

ついったーイライラすんなああああああ 14分前 from web

だめだ、まとまらねえ。

表のブログ映画の公開が終わるまでプリキュア看板を下ろす気はないから。 ... 14分前 from web

もう一つは、「大きな歴史」、「形而上学の支配」というものの真実性。 15分前 from web

一つは、西洋哲学東洋人である自分との関係性(これはハイデガーの段階で言われている) 16分前 from web

すなわち日本脱構築なんて志向するなら、二つ困難がある。 16分前 from web

あの尊大なカルナップはハイデガーの言うような壮大な形而上学に確かに関係ないかもしれない。 25分前 from web

そもそも、「大きい歴史ソクラテスから連綿と続くような巨大な「哲学史」、

そのような巨大な建造物を想定すること事態が自明とはいえない。 ... 約1時間前 from web

「アイロニスト=ソクラテス気取り」っていうのがこれまたずいぶんお寒い話じゃない。 約1時間前 from web

2008-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20081117234901

一人で考えたのは偉いけど、なんつうか、「哲学史ではかなり前から既出」としか言いようがない。なんも参照しないで考えるのって効率悪いぞー。

2008-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20080928160235

哲学史の本って、大方はつまらないから、それが原因かもしれない。

参考までに、誰が書いた何という本を読んだのか教えてもらいたい。

2008-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20080928160235

一見くだらないことを、わざわざ言葉にして晒して、それを他の人がおかしな点を指摘したりフォローされていない課題を見つけて、それをわざわざ言葉にして晒して、それを他の人がおかしな点を指摘したりフォローされていない課題を見つけて、それをわざわざ言葉にして晒して、それを他の人がおかしな点を指摘したりフォローされていない課題を見つけて、 、  、   、    っていうのが西洋哲学史だよたぶん。科学も似たようなループを持ってる。

個々の課題は既に乗り越えられてるから馬鹿馬鹿しく見えるかもしれないけど、それぞれの時代には、何かを乗り越えた、部分的に意義のあるものだった。でもって、心地よい時空を超えた究極の正解を見つけることはどうでもよくって、時代時代に意義があるようなループをつなぐことこそが必要なんだな。

実際、日常生活にはどうでもいいことだよ。

西洋哲学史についての書籍を読んでいて思ったこと。

ハッキリ言って、西洋人ってバカ。

こんなくだらんことのために何世紀も費やして未だに答え出せないでいやがんのw

ついでに言うと、よくネットで見かける自称『論理的な思考の持ち主』は往々にしてそのほとんどは似非だとわかる。

もう、感情論全開で生きたほうがスッキリするよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん