アイヌなんていなかったんだ 最初からこの土地には日本人しか住んでいなかったんだ いいね? ……とは流石にならんだろう 舞台に1603年をわざわざ選んでいるからにはアイヌが出てくる...
時代考証が完璧なら北海道の支配者は熊なので熊と戦う話になるはず
熊は前作の時点で強敵だったが次作ではそれ以上になる可能性があるな 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』開発者いわく、舞台が北海道なのは“山と熊”がきっかけ。度重なる調査で見つ...
人間、天敵になる生き物は悉く殺してきたのに、熊と蚊と蜂は滅ぼせなかったので実質人間よりも上の存在だよね、熊
人間の天敵なんかホモサピになってからは存在しないだろ。 個体同士で戦ったら豚や猪、鹿なんかにも負けるからって奴らは天敵じゃないだろ。
ヌーだってたまにライオンを返り討ちにする事もあるから天敵ってそんなに強い弱いはっきり分かれるものでもないと思うが。ポケモンバトルじゃあるまいし。 熊は人間に残された数少...
猪対人間で10:0で猪が圧倒的に強いわけだが猪も天敵?
山に入れば攻撃されるけど、殺すために人里に降りてきたりはしないからなあ
実際のゲームプレイで一番の難敵になるのは熊っぽい ほかのオープンワールドゲームでも最強の敵は熊なので
熊は支配してない、ただ圧倒的な力を持ってそこにあるだけ。
熊がどう思ってたかは知らんけどアイヌの人からしたらクマは一番偉い神で、神が支配してる土地に住んでるという設定じゃなかったっけ?あれ熊より梟の方が偉いんだっけ?
大家が支配するアパートにお前が住んでたらお前がアパートを支配してることになるんか? 論理関係めちゃくちゃ過ぎるぞ。
例えはよく分からんが設定は大事だぞ 日本は神が作った島に神の子孫を戴いてるという設定で成り立ってるんだぞ
アサクリの敗者復活とばかりに炎上仕掛けるアホはおるやろうが、まあ大して燃えんやろな
アサクリ騒動ででニヤニヤしてた人にとって正しいかどうかより日本で燃えるかどうかが大切だってことなんですね 欧米コンプこじらせた人間のメンタリティは珍妙だと言わざるを得ま...
海の向こうのことなんぞ知らんし、アイヌ関係で仕掛けてアサクリにバックドラフト起こすのを期待している
ようていざんなのになんでヨーテイって書くん
表記が「Yōtei」だから
日本が進行してくる以前なのにアイヌの間に 源義経が蝦夷地で生存している伝説が現地で共有されてるの何で? アイヌのユーカラでアイヌが和人の殿様と仲良くなる話が残ってるのも ...
別に仲良く交流していたら侵攻されないわけじゃなくね?
代々の口頭伝承のユーカラで和人の権力者と仲良くなる話が残るのは変じゃないか?
でも日本人はアメリカ大統領と仲良くしたがってますよね?
日米は同盟国だからな
前作は時代考証はするけど時代劇として映えるものを採用する方針だったけど 同じ方法でアイヌ絡みをやるのはケチがつきそう
いっそ青森を舞台にして「キリストの墓は本物」ってなゲームをぶち上げて欲しいな
アサクリはマジで超古代文明のビーム剣で戦うゲームで史実に忠実といっても「こやつめワハハwwww」で済まされると思ってたらマジレスの嵐にあって困ってるだけだと思うよ パクリ問題...
羊蹄山が羊蹄山という名前になったのは戦後。もとは後方羊蹄山と書いてしりべしやまと読んだ。山名を省略したのが定着し、その後正式に変更されたらしい。いまでも旧名で呼ぶ人は...
タイトルに偽りアリ…ってコト!?
自国にもアイヌがいるロシアが北海道に南下してこない為の対策だから仕方ないね
まずyoteiの時点でアホかと マッカリヌプリという正式名称があるのに侵略者のつけた羊蹄山って名前をタイトルに押し出すセンスよ そもそもあの会社、ゲームの面白さでポリコレ部分が...
羊蹄山の由来は奈良時代
旧名である後方羊蹄山は、斉明天皇5年(659年)5月17日条に阿倍比羅夫が郡領を置いた(イカシマとウホナという蝦夷が群家として頂きたいと願ったため、設けた)と『日本書紀』に記...
後方羊蹄と呼ばれた古代から北海道が日本の領土と海外に印象付けさせる事でロシアの南下政策を予防するテクニックや
そんなに怒ることか? 大航海時代前のアフリカにドーンとキリスト教教会がたくさん立ってて白人ばかりが活躍するゲームが許されるか?って考えればいいだろ
「アサクリに比べてツシマの考証はすごかった〜」って殴り棒にしてた一派と対消滅してくれないかな
そんなやついない
いる
659年の時点で阿倍比羅夫が後方羊蹄に正庁を置いていて それが羊蹄山の由来なんだが
考古学的証拠あるの?それ笑
いやしくも政治的正義を掲げる欧米人権的な先進国のゲームだ 安直な批判は許されまいよ 日本の常識は世界の非常識と弁えたい