2024-07-16

anond:20240716155814

時間をかけて相手相手の持つ情報を把握すれば精度の高い推測ができるようになる、ってのは分かるけど

実際にはそんな時間がないことが多いし把握する段階でトラブルになってそれで終わりになる場合もあるしあまり現実的じゃないように思うのよ。

記事への反応 -
  • 上手く行ってる場合でも同じような教育を受けてきて同じような思考をしてるか、相手が忍耐をしていて何も言わないとかで相手を理解してるつもりになってるだけなんでは。

    • 相手が置かれている状況と、その状況で相手が考えそうなことをよく観察・推察して、それに基づいてこちらの手を考えなさいよってことだよ。 コミュニケーションの基本にして奥義。

      • それは分かってるけどそれ実際には無理じゃね?って話よ。

        • ・まず前提として、他者の心は私の心ではないから、他者理解はどこまで行っても推測の域を出ない。同じリンゴを見ても、私の感じている赤さと増田の感じている赤さが同じとは限ら...

          • 時間をかけて相手と相手の持つ情報を把握すれば精度の高い推測ができるようになる、ってのは分かるけど 実際にはそんな時間がないことが多いし把握する段階でトラブルになってそれ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん