2024-06-22

anond:20240622222211

クリネックス ティシュー ローション ソフトパック 120組が小さめで箱じゃないのでカバンに入れやす

半分はジップロックかなんかに取り出して家に置いてくとか

記事への反応 -
  • ちょっとくしゃみ鼻水が多い体質 外を出歩くときに10組入りのポケットティッシュじゃ心もとない 200組入りのボックスティッシュだと多すぎてかさばる ってことで50組入りくらいの大き...

    • クリネックス ティシュー ローション ソフトパック 120組が小さめで箱じゃないのでカバンに入れやすい 半分はジップロックかなんかに取り出して家に置いてくとか

      • そのティッシュ自体は高すぎるから却下 だけどソフトパックの安いのを買って半分くらいは家に置いとくのがベターかねえ その作業がめんどいのがネックだけど

    • 日本製紙 クレシアEF ティシュー ハーフ 50W ポリパック

      • 却下 高すぎる

        • コスパを考えるとロールペーパーポーチがいいな。 トイレットペーパー1巻がポーチに収納できる。 スルスルっと必要な分量を取り出せるので便利。

          • トイレットペーパーは鼻を噛むのに不向きなので却下 あんなので鼻水噛んだらすぐ溶けてグチョグチョになる かみ心地も悪い

            • 1日でティッシュを3箱も4箱も消費する生活を送ってれば トイレットペーパー以外の選択肢は消滅する つまりはそれくらいのイージーな症状ってことだね

              • 却下 そんなに消費するならそもそもボックスティッシュそのまま持ち運ぶ

    • ボックスティッシュポーチというのがあるよ。 ボックスティッシュ1箱分をおしゃれに携帯できるポーチ。 超おすすめ。

      • ググったらいくつかそれっぽいのがヒットしたけど、どれもポーチ自体がでかくてかさばるので却下 あとどれも微妙に高い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん