2024-06-18

  • 職場の昼休みで出てくる会話といえばアニメ・ゲーム漫画の話ばかり 昼休み中鬼滅の最新話がどうの新しく発売された漫画がどうのといい歳した大人が中学生みたいに話している 部下...

    • そもそも「皆で同じ時間に昼休みを取って、外出する事もなく職場の中に皆いてお喋り」って職場がどうなんよ しかも増田以外は若者しかいないらしい どんな職場よ 働いたことない...

      • ランチミーティングとかあるだろ普通に

        • アニメゲーム漫画の話ばかりするランチミーティングとは?

          • 他の職場は知らないけどうちのランチミーティングは普通に親睦会みたいなノリだぞ

            • アニメゲーム漫画の話ばかりしてんの?

              • 知らないけどそういう人もいるんじゃないの? いちいち突っかかってきて気色悪いやつだなお前

      • 俺の職場普通に昼休みは仲いい奴らと一緒にラーメン食いに行ったり職場の休憩室で弁当食ったりするけど 単にお前がぼっちなだけなのでは?

        • うるせーな黙れ

        • 若者しかいないの?

          • 元の増田は職場の若い連中の会話の内容に苦言を呈しているだけで若者しかいないなんてどこにも書いてなくね? まぁそれはそれで増田は歳の近い連中からも煙たがられているって事実...

            • いや、そもそも創作だろって言ってるんだけど気付かない? 創作にしても古すぎて何年前の感覚だよってなるんだが

              • 知らないよw だったらわざわざ「私は職場ではぼっちで昼飯食ってます」なんて自己紹介挟まずに最初からそう書きなよ

      • 他人を馬鹿にしようとして自分のコンプレックス炙り出されてて草 かわいそう

    • これは間違いなくブクマカ爆釣ですわ 今のうちに記念パピコ

      • 流石に露骨すぎて脳みそ膿んでるブクマカもなかなか寄ってこない

    • ビジネス書wwwwwww いい年こいてビジネス書wwww で???それを生かす素晴らしい仕事してんの?wwwww 意識だけ高くてやってる事は増田に愚痴書き込みwwwww

      • 組織マネジメント論とかは読んだほうが良いよ それが役立つとかじゃなく、大マジでそういう文章を時間かけて何百ページも書いて出版する人間が実在する、というのを体感できる 自分...

        • ビジネス書wwwwwww いい年こいてビジネス書wwww で???それを生かす素晴らしい仕事してんの?wwwww 意識だけ高くてやってる事は増田に愚痴書き込みwwwww

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • 立場反転釣れますか?

    • お前に送る言葉は「へぇ、凄いっスね」くらいしかないわ

    • ビジネス書と漫画、どっちがより幼稚なのかと言ったらビジネス書の方なんだよね 漫画は立派な文化であり芸術 今じゃフランスの美術館でも定期的に原画展が開かれるまでになってる ...

    • 白髪をオールバックにして黒縁メガネかけてそう

    • へぇ、凄いっすね

    • コミュ症ってこういうやつのこと言うんだよな

    • 会社がそんなんばっか採ってるんだろ 職場でビジネス書の話は恥ずかしいからやめておけ そんなのしなくても勉強してるかは言動の端々でわかる

    • 今じゃ駅にもアニメ絵のソシャゲの広告があふれているし音楽もよくわかんないアニメの曲ばかりがランキングに載っている 資本主義や民主主義全否定か?

    • 皆の輪に入れなくて悲しいよな

    • 二十歳過ぎてアニメの話する奴なんかおらんやろ

    • お前が勝手に孤立してるだけ

    • まともな大人の会話って相撲に野球にニュース?

    • 反応したら負けってわかってるのに体は正直

    • これは本物のタイムスリッパー

    • でも怒鳴り散らしたり、セクハラしたり、賄賂送ってた時代と比べたら大分平和になりましたよね

    • いい年してビジネス書読んでるってやばいだろ 百歩譲って読むだけならともかく語っちゃうってw そりゃ関わっちゃいけない人認定されるわ

    • 今時鬼滅って普通に古すぎないか?

    • まともな大人は若者と昼ご飯に食事しつつ談笑なんてしないんだぜ

    • 職場の全員がヤバくて元増田しかまともな人がいない時に読んで欲しい記事 【3406】会社の人間がみんな被害妄想が激しく、全員なんらかの精神病をわずらっているのではないかと心配で...

    • 俺と一緒にtverで古畑見ようぜ と思ったらドラマも入れてんだな じゃあの

    • おじいちゃん鬼滅の刃はもう完結したでしょ

    • 老害にもほどがある The老害!

    • 釣り言われてるが今の50代〜60代には割とこういう思考のやつまだまだいるよ うちの老害役員も新卒との交流会で似たようなこと言ってたわ

    • 逆に働いててよく読めるなって思うわ ノンフィクションとか体験ルポ漫画みたいなのならまだしも アクション漫画なんて幼稚すぎて読んでても楽しめなくなってくるだろ

    • すげー釣れるやん

    • まだ理解してないのか? いい歳して漫画を読んでないお前のようなのは社会から排除されて当然になったんだよ

    • マンガアニメを幼稚と形容するような硬派なおじさんは増田の存在なんか知らないだろ

    • 職場の団塊ジュニアに片足突っ込んだ程度のおじいちゃんが率先して鬼滅とか呪術とかの話してるから、特に不思議に思わなくなっちゃったな アニメや漫画が共通言語でもいいじゃんコ...

    • ナガブチかピストル風の曲をつけて歌いたい

    • ガンダムの放送開始日が1979年なんだし、50代以下ならもうアニメ見ながら育った人間もだいぶ多いんよな。 この釣りエントリは20~30年くらい時代遅れやな。

    • 他人を幼稚扱いしてる社会人かあ

    • 趣味の話をする事自体は問題じゃなくて、その他に仕事に繋がる様な有意義な会話があるかどうかで、それが全く無いとしたら確かに幼稚。しかし有休の使い方に文句を言うこの人は、...

      • 気持ちよさそうだねきみ よだれ垂れてるよ

      • 会話に意義がないといけないみたいな発想って人間関係構築出来なくて仕事も失敗する原因なんじゃないか感。

    • 仕事せずにアニメの話してるわけじゃないんだろ? 仕事でスケジュール守って成果出せてるなら、雑談の内容なんかどうでもよくね?

    • 無難なんだよ 害がない話題ってエンタメだからたまに会う人なら天気の話でいいけど 毎日あってる同僚に天気の話し続けるわけにいかないだろ 昔は野球とかだったんじゃない? ビジ...

    • anond:20240618140259 これ、ほとんど同意できないけど有給周りのことについてはめちゃくちゃわかるわ 最近の若い連中は有給申請するときに「好きなゲームの発売日なので」とか「友達とデ...

      • 俺の上司はこういうの私用って書いとけばいいからって書く前に教えてくれたぞ 不親切だなあ

      • 老害であることを自覚してセルフ姥捨て山しましょうね(´・ω・`)

      • お前は全員から嫌われてるのに気づいてないんやろなあ

      • 元の増田は普通に釣りだろうけどこっちはマジモンの老害ぽくて草

      • 飲みの席で俺が腹割って話すのは大事で、お前の趣味のゲームの話はやめろとか、結局自分のしたい話しかしないんじゃ溝は深まりますよね

      • 会社は有給の拒否はできないが、業務上の理由があれば時季変更はできるということを知らしめたほうがいいな

      • なんか叩かれてるけど遊びで有給使うならそれを隠すのはマナーだろ 増田の主張は社会人としての常識だよ よほど親しいやつだけに本当の理由を言うならともかく遊びで有給使うのを全...

        • 老害はいいかげんアップデートしてくださいね

        • 休めない管理職は大変ね…

        • 有給取ってどこに行くの〜みたいな雑談 みーんなしてませんか?どこの職場でもさ

        • 40年ぐらい昔からタイムスリップしてきた人? 早く現役引退して消えてくれた方がみんな幸せなのに…。

        • そもそもからして有給が残ってる方がおかしいって話よね 有給は年休の中に組み込んで消化するものだよ

      • お前ブラック企業勤めだろ 業務量に対して人数が少なくて常に殺気立ってるような職場だと有給を使うのは後ろめたいことだと思い込まされるんだよな

      • え、じゃあ逆にこの増田叩いてる人って有給申請のときに「ゲームのため」とか「ディズニーに行くため」とか書いてるってこと!? 同僚に「ゲームを発売日からやりたいんで有給取っ...

        • 俺の職場は普通にそういうノリだけど? ブラック勤めは大変だねぇ〜

        • 何なら推し活休暇もあるけどな。

        • 有給申請の用紙に理由欄なんかないから書かないけど 聞かれたら普通に言うやで

      • 昼間に増田ができる会社なんですか?一応聞いておきますが。まあね・・・・w

    • なるほど「ビジネス書」か! 才能を感じる たしかにすごくツッコミ入れたくなる!

    • はてブにもブクマ数に応じたインセンティブがほしい

      • はてなブックマークなんてただでさえなんの役にも立たない上 世間に迷惑かけてるゴミなのに さらにゴミ化させるな

    • このタイトル、孤立してきたって書いてあるけど主語すら無いんだよな だから孤立してるのは増田と思われても否定する要素が無い 実際社風に遅れてると人事の顔色伺いから推測可能 ...

      • それは大きな会社の話でしょ

      • 孤立してるのは元増田 は確定でそこに解釈の余地はないだろ ただ「俺が孤立するのはおかしい!」と元増田は思っていてそこに賛否がある(ほとんど否定だが)

        • 最初の増田は明らかにネタだろ その後にガチでヤバそうなの釣られてるけど

    • 確かになあ。こういう職場もあるだろうな。 前にちょっといた所の話題は①巨人②パチンコ③車だけで苦しかったなあ。すぐ辞めたけど。

      • ワイの職場の同僚は筋トレと風俗とパチンコと飲み屋の話しかしてないで チンカスヤニカス酒カスパチンカスばっかりなのに、申し訳程度に筋トレして健康維持しているつもりになって...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん