2024-06-11

記事への反応 -
  • そういう細かい話をさも重要かのようにやってるからML担当は無能扱いされてるよ

    • じゃあML関係ない君の「マイクロサービス」の話しようか(ワクワク) MLでPythonだからつまり君PHPでLaravelじゃん笑 OOPでどんなチャレンジがあったの?

      • 悪いが「チャレンジ」とか意識他界系みたいなことを言うやつはいない やるべきことを愚直にやる。それだけ まあこの辺は具体的な話をしすぎると同僚に増田をやってることがバレるか...

        • へえぇPythonもBEで使ってるんだ 前にあげたサービスのどれがPythonなの?

          • フロントエンドはphpが主だが、クローラは全面的にpythonを使ってる

            • phpがフロントエンド・・・???SSRじゃなくてフロントエンド???

            • じゃあPythonでクローラー書いてるってコト? どのサービスがなんのフレームワークでやってんの?

              • クローラにフレームワークなんて使っていない

                • フレームワークというキーワードを何故使った

                  • なにいってんだこいつ こいつがフレームワークにこだわるからだろ↓ どのサービスがなんのフレームワークでやってんの?

                    • 横だけど普通仕事では使うので その人が「なぜ」というのは君なぜわからないのに使った(そして火に飛び込んだ?)?という意味

                      • なにいってんだこいつ 日本語でおk

                      • よくわからんけど、とりあえずフレームワークの意味がわからないと思ったのはなんでなのか説明してみて

                • クローラにフレームワークなんて使っていない 笑 いやマイクロサービスだろ? RESTかなんかでやりとりするだろ? 普通Djangoとか使うでしょ笑 全部書いたの?

                  • 悪いがクローラはRESTでなんてやり取りしないな データを蓄積して、ストレージにアップロードするだけ Djangoなんて使わん

                    • 笑 ストレージにファイルアップしてデータやりとりするマイクロサービスってちょっと想像を超えてきた

                      • リアルタイムでRESTでやり取りする必要なんてないだろ、クローラなんて

                    • recaptchaどうやって突破してんの? ブラウザ以外のアクセスって簡単に拒否れるけどどうやって突破してんの?

                      • ブラウザを使ってクロールしてるんだよ headlessモードって知ってる?pyppeteerを基本は使ってる といっても、相手サイトは予めこちらのクロールを許可しているので、UAに特定の文字列を...

                      • 素のpythonで認証系突破してるなら割とhowは気になるな

                    • なんにもサービスしてなくね?

    • 死にかけのジジイでもAIAI言ってる今の状況で すげえなお前の会社

      • 俺の会社は10人程度の零細だけど、ほぼコストをかけずに100億は稼いでるからね 実際、俺の会社には社内ニートしかいないが、金には困らないので問題はない

        • 俺の会社は10人程度の零細だけど、ほぼコストをかけずに100億は稼いでる すごいですね😆

        • ワイの会社は3人やけど1000億稼いでるやで!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん