2024-06-02

記事への反応 -
  • 海外事情知らんのだが、この話を聞くと日本の低学歴でも作れるレベルのシステムを海外ではわざわざ人件費が高いであろう高学歴が作るのか?みたいな疑問が湧いてくる。

    • 何階層にも低学歴いっぱいあつめてピンハネも含めた額の方が高いよ。だからGoogleもAmazonも高い給料払って自分たちでエンジニア抱えているだろう?高い給料払っても外注するより安い...

      • GoogleやAmazonが扱うレベルのシステムは日本でも基本的に高学歴が作ってると思うんだが。

    • いつから日本が全ての人をすべからく正しく公平に評価して報酬を与える国だと錯覚していた?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん