2024-05-31

出産費用自由診療で、結構お金かかる時点で子どもが増えるわけないよね。

それこそ出産費用は国全額みたいなのじゃないと、

ますます少子化まっしぐらじゃね?

  • もうちょっとしたら出産費用は国が全額負担するようだが?

    • 今も実質全額~8割負担ぐらいじゃね?

    • ある一定の年齢までは不妊治療も自治体の負担があるよ ある一定の年齢まではね… つまりある一定の年齢以上の女の価値はゼロってことなんだと思う少なくとも妊活に関しては

      • 不妊治療については、年齢制限があるとはいえ、健保適用になってずいぶん助かったな。 費用面より体や通院の負担が大変だったけど。

  • 独身税取って出産費用に充てよう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん