2024-05-30

anond:20240530020329

次回のコナンメタンガスによりたった一本の橋が崩壊

絶海の孤島となった万博会場知事が狙われる?!犯人は一体

これや

記事への反応 -
  • 俺は関西人だけど(非大阪)、行く予定はない。 何より入場料が高い。 普通のチケットで6700円するんやで? それならユニバ行くわ ただ、パビリオンの一覧見たらちょっと気になる ht...

    • 6700円?!ほんならライブ行きますね

      • 次回のコナンはメタンガスによりたった一本の橋が崩壊 絶海の孤島となった万博会場で知事が狙われる?!犯人は一体 これや

        • 一人くらいヘリかボートで脱出できるから、知事が逃げたら会場各所が自動的に爆破されるとかかな?

    • 子持ちは増田に来ないでくれ ちんちんがイライラする

      • ナイナイしよ

        •    /  l O   /  ──┐O ┼─┐      |   ./    |  /|        |   l    |  l l   |\_   /     l     |    _ノ    ノ   _/   _ノ ...

          • パイプカットは精管を切断する手術のことであり、ちんこを切断する手術ではない 当然、勃起も変わらずにするし射精もする 精子が含まれないのに射精とはこれいかにという話ではある...

            • パイプカットしてると射精のときって液体出るの?

              • 出るで

                • でるんだ…成分的にはどういうものなんだろう……

                  • 精嚢分泌液と前立腺液やな 精子が精管を通って精嚢分泌液と混ざり合って、その後前立腺液と混ざり合ったものが精液 パイプカットすると精嚢分泌液と前立腺液が混ざりあった液体が発...

    • パビリオンもだいぶ具体的になってきたな ただまあ、なんかよくわからんがスゲーものがないと、行かんと思うけどな

    • 子供が小さすぎるから行かないかな。爆発があったのもちょっと心配だし

    • ガンダムと河森があるので一度は見る

    • 万博期間はビジホ程度でも一拍5万とかするんじゃないの? 公共交通機関もヤバいことになってそうだし 車でも夢洲渋滞起きそうだし 気軽に行けるイベントじゃないと思うよ 開催初期の...

      • ほんとそれ 開催したばっかは混みそうだし、それより後は灼熱地獄だから大変そう。 10月〜3月で開催してほしいと思う

    • インパク。トップページで挫折した。重すぎ。

    • ないやで、パビリオンより吉村(維新)が馬鹿にされる方がおもしろいやろ

    • 関西民なら割引招待券配るみたいな話もあるし それに期待するのもアリでは 関西圏以外からの集客は今でもパンク気味の宿泊施設から見て難しいのではないか 来年になれば入場券はユ...

    • 東京在中だが、仮に東京でやるとしても行かない。経緯がとうこう以前にそもそも全く興味がない。

    • 交通手段がつらい。

    • むしろ行かない都民いるの? 文化享受チャンスなのに

    • ないよ

    • 爆発あったよね? 維新は信用できないからやめとく。

    • シンプル遠いし、遠いとこ旅行してまで見るかというと。   昭和の万博の時は、いろんな意味で他の選択肢がなかったんだろうな。 それこそユニバみたいな対抗馬も存在しなかったわ...

    • ばんぱくばんざい ばんぱくばんざい そして かじのりぞーとが たんじょうするだろう

    • 小学生の時、親に愛知万博に連れて行ってもらったよ。 ワニの肉食べたのを覚えてる。 好奇心旺盛な年頃だったから、すごく楽しかったな。

    • いねーよなあ!!! じゃねーのかよ

    • 東京から行くよ。ユニバはいつでもいけるからなぁ。

    • まぁなんのかんの言って、開催したらそれなりには盛り上がると思うよ

    • ワイ、わりと出展側なので仕方なく行く予定・・・(`・ω・´)

      • 気になる他のパビリオン見るいい機会だと前向きになるといい ドバイほどではないけど、どこも公表されたところはやる気みたいだし 増田の出展もショボくはないんだろ?

    • いくつもりもないしユニバに行く予定もない 毎日人類の絶滅と文明の崩壊を願って生きていくのみ

    • 行くわけねーだろ。 前頭葉に重い障害を抱えてない限り、 普通いかんわ。

    • 行きたいなと思ってるけどなにも調べてない 人が多すぎるのも苦手なんで人居ないって報道されてたらいこうかな

    • 行きたいなと思ってるけどなにも調べてない 人が多すぎるのも苦手なんで人居ないって報道されてたらいこうかな

    • どうせ会社とかなんかでチケットタダでもらえるから行く予定 買ってまで行かないかな 割引セールとかなら考えるけど

    • 嫌よ嫌よも好きのうち、ということでどんな惨状か見てやりたい感はある。 海外パビリオンは普通に面白いと思う(けど、建つの?)。国内パビリオンがちょっとショボすぎ、実際面白い...

    • みたいな、ゼヒともこの目で見たい! って思えるような魅力的なモノが、今のところ無い気がするしなー 遠いしなー たぶん行かないw

    • イクよ

    • 2025関西万博 悪い評判ばかりで印象激悪だったから 行く気なんて欠片も無かった 2020東京オリンピックと一緒でやめちゃえばいいと思ってる 子供の修学旅行に組み込まれた ガッカリし...

    • 工事中にメタンガス爆発事故起きたような所に子供連れて行きたくない。

    • 維新的には、反社に税金もたんまり渡ったし、もう万博の目的達成やろ

    • 愛知万博行ったときクソ暑いなか4時間並んで見れたパビリオン一個でマジ後悔した。

    • 深夜増田には万博という屋外のイベントは、あまりに縁遠いことがらないんだろうなwwww

    • ミャクミャク様のぬいぐるみは買った。それでもう満足かな

    • 万博万歳 他のエンタメ、取り潰してからやるべきだったな 北朝鮮あたりでやったら、すげえ効果でそう

    • 50年前はいざ知らず、これだけレジャー施設が充実した現代でわざわざ万博いくほど暇じゃないだろ ディズニーランドどころかマザー牧場より満足度ひくいのわかりきってるのに

    • 弊社ただで配るみたい

    • 太陽の塔が面白そう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん