2024-05-29

記事への反応 -
  • 書籍も論文も読まないような、Xで放言しているだけのカスに言われたくないね 論文っていったって膨大にあるし、お前程度の青二才に把握しきれるものではない

    • 増田が大学教授とかで本当に最先端の研究成果に触れることができるってんならワンチャンあるけどそうでもないんでしょ。 じゃあつまんないじゃん。 Twitterの利用目的がわかんない、...

      • 本当に最先端の研究成果っていうのはSNSで知るものじゃなくて学術誌(オンラインジャーナル含む)で知るものでしょ。 海外の一流研究者がX(旧Twitter)やってる場合もあるから、そこ...

        • そうやって仕入れた最先端の研究成果をTwitterでわかりやすく解説できるならチヤホヤされる可能性はあるけど元増田には無理でしょって話をしてる だから学術方面でなんとかするんじゃ...

          • 論文要約系のバカ共もろくな連中はいないよ 翻訳要約なんてのはもうAIにできるからね オリジナルの成果を残せない奴はゴミ

            • 論文要約系ってオリラジ田中とかウィッシュじゃない方みたいな感じのことでおk?

              • 医クラのインフルエンサーにそういう人がいる。 その人の専門分野外の論文の要約もよくポストするから、しょっちゅう誤読しては専門家からツッコミ入れられてるけど。

          • なるほど、誤読してた。すまん。

        • ジャーナルに掲載されてる段階で少なくとも1年落ちだから最先端じゃないだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん