2024-05-28

anond:20240528110305

利用したい人が買えずに転売ヤー在庫になることによって起きる弊害、色んなパターンがあるね

記事への反応 -
  • 転売ヤーのせいで人が居ない街晴海フラッグ 晴海フラッグの住民です。 4月からこの街に住み始め、感じた怒りをここに記録する。 https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240527a.html この記事を読ん...

    • 利用したい人が買えずに転売ヤーの在庫になることによって起きる弊害、色んなパターンがあるね

      • コレクターじゃないんだからすぐに適正価格で在庫吐き出すよ。

    • 勝どき駅に店いっぱいあるじゃん、と思ったら隣の島だった ららぽーと豊洲が好きでよくあの辺うろうろしてたが、いつも赤いバイクシェア使ってたな

      • 井上晴美さんを中傷したのどうせここにいるおばさんたちだろ しょうがねえやつらだ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/173630abd618a9273b5d025d0c79001ef825b483

    • これ言うとマンクラ()にすげー馬鹿にされるんだけど、そもそも晴海に限らずあの辺の湾岸地区に住みたい気持ちがわからない。 地盤云々とかはどうでもいいんだけど、街としてつま...

      • 景色いいじゃん! まわり海だと抜け感があって気持ちいいし 俺は豊洲とか月島とかあの辺好きなんだよなー 東京駅とか有楽町とかにもわりと近いところも良い まぁ仮に中古でも俺が住...

        • 景色いいじゃん! まわり海だと抜け感があって気持ちいいし そりゃ景色がいいに越したことはないけど、優先順位としてはかなり下の方じゃね?って思うなあ。 それよりは街がまと...

          • 仕事の事考えなくていいなら熱海とかもいいかもな 嘘です本当は長野にめっちゃ住みたい。冬大変そうだけど 松本あたりに住んで飽きるまで蓼科行ったり上高地行ったりしたいんじゃ ...

            • 街に歴史がなくてつまらんという話(大いに同意する)かと思ったが違うっぽいし そういう話やで。

          • 景色の優先度はけっこう高めにした方が良いよ。 景観とうつ病には相関がある。 あと景観が良いとこはだいたい治安が良いしな。

            • ・周囲の緑の増加は、自己報告されたベンゾジアゼピンの使用歴の低下と関連していた(たとえば、300mバッファにおけるNDVIの四分位範囲1つの増加についてのオッズ比:0.62、95%CI:0.43...

            • 景色の優先度はけっこう高めにした方が良いよ。 景観とうつ病には相関がある。 あと景観が良いとこはだいたい治安が良いしな。 「眺望」と「景観」はかなり別物だろ。 「眺望」...

              • 言ってもいない内容を捏造して論破した気分に浸るの、どういう癖?

            • 景観は重要なんだが、吹きっ晒しでも鬱になるとされている。埋立地は人間には疎すぎなんやわ。

        • ボートで出勤したいよね

        • 湘南に親戚住んでたが、何かと錆びやすいと愚痴ってたな

    • 川口で中古マンション買ったほうが住みやすそうなレベルで草

    • こないだの楽待の特集見てたら一気に住人が増えたらインフラがパンクするから 行政とかは投資物件が多くて助かってるって話だったよ いいじゃん適正価格に落ち着く頃にはバスも適正...

      • そら売り抜けた行政側から見たらゴーストタウンにでもなっててくれって感じでしょ

    • これほど多数の法人などが所有している実態を見ると、早い段階から対策を講じる必要があったのではないかと思わずにはいられません。 この点について問うと… 「さまざまな評...

    • 悪い事言わないから価値が暴落する前に売り抜けて利便性がマシなとこに逃げた方がいいで…

      • 売れ残りがたくさんある状況で損切りしようとなると、相当覚悟がいるな……

        • 他所は1億で売ろうとしてるから売れ残りがたくさんあるわけで、8000万円で売り出せば余裕でしょ

        • 何事も早めの決断が勝利の鍵だな とくにこれから下がる市場では

    • 市場の実勢価格と乖離した、買ってすぐに転売して利益が出るような(特に不動産はもろもろコストが大きいのにそれでも利益が出るような)価格で売り出した都が一番悪い。そこをち...

      • 全てにおいて中途半端だったのが良くなかったよね もちろん増田が言うように競争入札でも良かったわけだし、不足しまくってる公営住宅にしても良かった 少しは儲けたいというのな...

    • 爆死する転売ヤーを眺めながら飲む酒ほどうまいものはないな

    • 毎日の調べ学習ご苦労様です

    • なんで買ったの?

      • 記事読んでgoogleマップ調べて妄想しただけで買ってないし住んでない定期

    • 増田も高く売れるうちに売れば?

    • 都心の至近で両隣が空き部屋で騒音出しまくれるってかなり良環境なのでは?

      • そういう人はそういう物件に住むからから晴海を買ったりはしねーよ

    • PS5みたいやな

    • ガンプラの転売に怒ってる人たちと同じような結論だな

    • ふつーに晴海にすみたいかというと… 月島とか門前仲町のほうなら住みたいかも

    • 東京都が何個でも買えるようにしたのが悪いんじゃん。お気持ち言うほどか?ユーチューバーとか騒ぎまくれるし良いじゃん。普通に考えて住む所じゃないだろあんな陸の孤島 anond:20240...

      • 人が集まってくれば 周辺で色んな用事が全て完結できて便利なんだけどな 投資目的が望外に多かったから足踏みしてる感じかしら 五年もすればはっきりすると思う 定住者が増えれば確...

      • 東京都も、普通に考えて住む所じゃないだろあんな陸の孤島 って考えた。 デベロッパも、普通に考えて住む所じゃないだろあんな陸の孤島 って考えた。 だいたい、年間3万戸しか取...

    • 東京ビックサイトが出来る前にコミケをやっていた、晴海国際見本市市場の跡地だよね。 幕張メッセから追い出されて、再び晴海に戻ってきたとかいい思い出だと思う。 当時は大江戸線...

    • ゾンビアポカリプスの世界として楽しめるじゃん そんなに嫌なら代わりに住んでやるよ

      • なんかのアニメで アポカリプスとかいうな ジハードとかいうな ラグナロクとかいうな グングニルとかいうな みたいに延々とキれた女が叫んでたんだけど なんのアニメだったか思い出...

    • いいじゃん、エヴァの第3新東京市とか、ゼーガペインの舞浜だと思えばええやん

    • 俺も激運装備で抽選突破して1.5億も余剰資金あるなら買ってシナ人に転売するわ。 あんな見るからに不便そうなところ利回り運用して元が取れるわけねぇ。

    • 転売ヤーや不動産屋を儲けさせるところまで含めて五輪だぞ。税金使って土建屋を儲けさせて政治家がキックバックもらうのがメインイベントだぞ。選手の活躍なんて単なるオマケだぞ...

    • こういう市場に任せなかったせいで失敗した例を市場経済叩きに使おうとする奴って中学校の社会の授業受けてなかったんだろうか。

    • 昭和のニュータウンと同じノリ 箱だけ作っても集まるのは投資目的だけで、値札のゼロの値段だけ増えてくが街としては廃れる

    • 不動産業に倫理を説くくらいむなしい行為はない

    • 立石に住みたいンゴ

    • これ当時から投資目的だの中国人だの言われてたのに何も規制せずに売った奴らの責任だよ 不動産会社とか関係省庁のやつら逮捕すべきだろ? だって法人で何戸でも買えるってもうそれ...

      • はるみは犠牲になったのだ・・・ 犠牲の犠牲にな

      • 『ジャップ』も『公務員』も金にしか興味がないんだから『ジャップ公務員』が金の亡者でも何も不思議ではない

    • 投資目的で買ったやつらが大損すればええな

    • いやー、東京都が悪いでしょ せめて最初の何期かは個人1件のみにできなかったのか? 商業施設や交通機関だけでなく保育園幼稚園学校の計画もめちゃくちゃだろうに

    • マンション転がしが儲かるんだから完全にバブルだね。 これだけ売れ残っていても弾けないのが不思議

    • 私も晴海フラッグ検討組だったのだが応募はしなかった。理由は管理費の高さ。管理費が月4万円くらいする。他に修繕積立金2.5万円。駐車場3.5万円、テレビやネット使用料で数千円でト...

    • 嘘松

    • 津波でお陀仏じゃね?

    • まず行為として違法であり何という恥知らずだろうか。 違法なん?

    • 元々あの立地で公共交通機関のみの徒歩生活送るとか無理じゃん。 そんなの、よっぽど田舎もんで無い限り分かってたでしょ。 環二が便利なったから車で晴海フラッグのそば通るように...

    • 結局のところ市場価格とかけ離れた値付けをするから、ろくな事が起きないわけよ ガンプラもライブチケットも同じ

    • 記事読んだけどひどいね。 こういう自分が儲かるか否か以外何も考えてないような奴ら心から軽蔑するわ。

    • 豊洲2丁目のタワマンに2009年から新築で住んでいたワイ、勝ち組。昨年購入価格の2.5倍で売れたわ。

    • ふ頭公園に遊びに行こうかと思ったけど、島の中に、電車/地下鉄駅が一つもないんだよね。働かない大富豪かニートが、耳と目を閉じて孤独に暮らす場所にちょうど良いんじゃないか...

    • 都会なのに車が無いとどこにも行けないという田舎のような場所。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん