2024-05-22

eスポーツ(笑) ゲーム大会だろ

eスポーツとか言ってるけど、格闘は殴り合いだし、FPSは殺し合いだし、なんていうか野蛮過ぎるんだよな。もうすこし何とかならんかね。

ボクシングとか格闘技は実際の競技あるけど野蛮だから人気無いし

  • こういう考えが老害なのかもしれないけど練習や特訓で汗をかいてないのにスポーツだって言われるとやっぱ違和感あるよな

    • うん、老害。

    • 老害って自認できてて偉い

    • スポーツという外来語を最初から用いていたのが間違いで、菓子や果実を全部ひっくるめてスイーツと呼ぶようになったように、運動競技みたいな語句を常用してスポーツという語に収...

  • あーレスリングとか野蛮すぎてオリンピックにふさわしくないよな

  • ぶっちゃけ主語デカツイートに近い感覚なんだよなぁ。 別に勝手に国際大会だ、賞金の出る大会すりゃええやん。 スポーツって名前つけてるからモヤモヤされてるわけだし、 ゲームオ...

    • 同意する スポーツってつけて権威化したかったのかな

      • そういう点ではX-GAMESなんてやりたい放題のスポーツイベントだけど、 スポーツというよりはエンタメにガッツリ振ってるし上手くやってるよね。 結局市販のゲームタイトルを使う以上...

    • そういうeスポーツの名称に関するしょうもない小競り合いを見てると、カードゲームってのは平和だよね。独自で賞金制の世界大会も行えてるし。 扱いとしてはカードゲームと同じでい...

      • そりゃチー牛が長年妬んでいたスポーツっていう単語がまさか自分たちに付けられると思っていなかったから、 あまりにも嬉しくて振りかざしまわってるって話ヨ

      • カードゲームもマインドスポーツだよ????

        • カードゲームで、そういう宣伝って滅多に見ないけどな……。 ポータル三国志のときに見かけたくらいか。

    • 鉄の意志を感じる。自分達のやってる事を崇高化したいのは判るけど、だからってスポーツは無いだろ anond:20240522103333

  • やり投げは許される?

    • https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240519/k10014454491000.html お前はこの乙女の笑顔を見ても やり投げを否定できるの???

  • 誰でもわかってることをいちいち言わないで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん