2024-03-05

anond:20240305041504

この「絵師も無断学習してるじゃん」って概念

先週ブクマコメントで書いた途端増田にもXにも広まってて笑う。

理解者が増えてよろこばしいかぎりなので、どんどん使っていってくれ。

記事への反応 -
  •  AIを使っていると、反AIに誹謗中傷や嫌がらせを受けている個人や企業をよく目にするようになった。 やれ「無断学習」やら「泥棒」やらAI利用者について好き放題言っているけれど、 ...

    • この「絵師も無断学習してるじゃん」って概念、 先週ブクマコメントで書いた途端増田にもXにも広まってて笑う。 理解者が増えてよろこばしいかぎりなので、どんどん使っていってく...

      • いやこれずっと前から散々言われてない?

        • 「同じじゃん」まではあっても「AIが違反なら絵師も違反」ってレベルで言ってる人は全然いなかったよ 手ぬるいなあと思ってた

      • 是非の話はどっちでもいいが、   人間が学習する事とAIを学習させる事は便宜上 "学習" という同じ単語を使っているだけで違う事柄を指しているだろ 要はAIの用語としての "学習" は一...

    • 二次創作は絵師が0から手で描いてるんだから切り貼りコラージュの権利侵害AIとは違うだろ 公式はむしろ歓迎してるし合法 AIは歓迎されてないし非合法 なんで理解しない?

      • 切り貼りコラージュ もう写真に魂抜かれるおじいさんやん

      • ポケモンの同人誌出して逮捕された人いるけど AIはコラージュっていうのも古いし

        • 二次創作作家が公式グッズに起用されてる昨今に対しポケモン同人誌って… あまりにも古すぎるぞ

          • 逮捕されたポケモンの同人誌R-18ですし、今もR-18のは歓迎されてないよ

          • 古いとか新しいとか関係ねーよ 昔も今も公式に礼儀を欠いた二次作家は切断されてるんだよ AI使ってる奴も公式に礼儀がない奴は切断されるだけなんだよ 同じだ

      • にじさんじの同人誌がDLSiteで販売停止された時に被害者面してる同人作家いたなぁ

        • Vカスは母親ヅラするだけじゃなくて被害者ヅラもするのか

      • 完全に主観だが こういう「0から作ってる」みたいな主張するのって他分野に比べて特に絵師に多い印象あるわ あれってネタでイキってるんじゃなくてガチ素でそう思ってるんかね?

      • AIが歓迎されていない理由って 責任所在がはっきりしていないことぐらいしか思いつかんのだが。

        • 責任の所在は作品の作成者ってハッキリしてるよ。作成するだけでは罪にならないから正確には発表者だけど

        • 責任の所在は作品の作成者ってハッキリしてるよ。作成するだけでは罪にならないから正確には発表者だけど

      • 公式と呼ばれる絵を描いてるイラストレータなんだけど、歓迎なんてしてない 細心の注意を払って作り上げたバランスを理解もせずに、 作画崩壊したような二次絵を見たときの元絵師の...

        • 作者より上手いイタコ絵師の絵を見てしまった時はどんな気持ちになるの?

          • 自分の絵柄に近い更にうまい絵ってことだよな? 最高の教材じゃん

      • ううー!他人の著作物で成功してる人間が許せないのだー嫉妬嫉妬ーー!!

      • 二次創作は0からってwwwwww秒で矛盾しとるwww みなすわーーーーーーんwwwwwこれが 反AIののうみそでーっすwwwwww

      • コラージュを正当化したいならオリジナルを半分以上入れてコラージュ元もわかりやすく入れろって話よな

    • 改行 できなくて かわいい

    • AIのおかげでオタクは調子に乗らなくなりました。もう少しの辛抱です。

    • 誰かが言ってたけどギルドだよなぁ。

      • 傍から見れば、自分たちの権益のために自由競争を阻害するのがギルドという集団 ところでこの話とは直接関係無いが、ギルドをやけに肯定的に捉えて作中に登場させがちな界隈が世の...

    • なぜか消えてる絵師はまず二次創作についてのスタンスを表明すべきって増田と同じ匂いが隠しきれてないな やり直し

    • 絵師を泥棒って言うのは良いけど それだと余計にAIを使っている側が泥棒扱いされて叩かれる事を肯定する結果になって結局元増田は叩かれ続けるだけでしょ 泥棒が云々とか気にせずにA...

    • 産業革命のときも変な理屈つけて反対してたやつがいたんだよな 今そいつらの存在なんて誰も覚えてないから反AIのお前らも歴史の波に飲まれて消えるってオチだよ

    • そこらへんのデザイン漁って盗んで造ったカストリ本でボロ儲けしてる底辺労働者が偉そうに高説垂れてもただの支離滅裂な罵詈雑言にしかならないいい例。

    • 時代ごとの絵柄の流行りが極端なイラスト界隈はなんの説得力もないわ かつては、ジェネリックみつみ美里が多すぎて問題視されたりしたよね 最近はそういう問題提起も見かけなくなっ...

    • イラストにしろ音楽にしろ、そもそも模倣から始まるのは人間の宿命ではある。言語からして親をはじめとした他者の真似事によって習得するもの。 で、それとAI学習と何か関係あるの...

      • 盗人という言い方は大分悪意がある表現だが、他の作品を学習してるのは人間もAIも同じって話やろ。 学習を自前の脳でしているか、外部ツールの人造の脳がしているかが違うだけで。

    • 程度の差、じゃないかな。 「程度の差しかない」とも言えるけど、実際問題、程度の差って重要なんだよね。 例えば麻薬とカフェイン。依存度は「程度の差しかない」けど、その差が大...

      • 麻薬とカフェインの依存度は程度の差しかない、の根拠ってどこに書いてあったの? 少なくともDSM-5では、麻薬は物質使用障害(=依存症)カテゴリに含まれているけど、カフェインは物...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん